JR高円寺駅高架下で開催されるレコード市に出店参加します!
JR高円寺駅の高架下に2023年3月にオープンした飲食店街「高円寺マシタ」の広場スペースにて新年早々に開催される「高円寺マシタレコード市 VOL.1」にロスアプソンも参加いたします!

当店からは、中古アナログ盤コーナーを一部担当している置石と共に厳選したレア盤やMIX CD等を中心に並べる予定ですが、当店以外にも高円寺の名店ヨーロピアンパパさん、下北沢ファン・ファン・ファン・レコードさん(旧ノアルイズ・レコード)、ココナッツディスクさんの池袋店の各ショップからの中古盤や、参加DJ/クリエイター個人からも和モノ7インチEPやソ連のファンクや肋骨レコード(!)等も並ぶとの情報が入ってきておりますので、未知の音楽をいろいろ掘り出すために、お年玉を握りしめて高円寺に遊びに来てみて下さいね〜!

高円寺マシタレコード市 VOL.1

2025年1月11日(土)
11:00-16:00
at 高円寺マシタヒロバ

音楽/サブカルチャーの街「高円寺」でレコード市。
高円寺内外の人気レコード店、イラストレーターやデザイナー、DJが出店し、ジャズ、ロック、フォーク、ダンスミュージックなど様々なジャンルのレコードが並びます!

《参加店》
LOS APSON?
EUROPEAN PAPA
ファン・ファン・ファン・レコード
ココナッツディスク池袋
山中明(ソ連ファンク)
日畜音盤
Riverside Melodies
DJ NAGAI
Kento Ise
小田島等
Central67木村豊
Nakayoshi Group

※お支払いは現金のみとなります。
※エコバッグの持参をお願い致します。
※大雨、暴風雨等の場合は中止となります。

高円寺マシタ
東京都杉並区高円寺南3-70-1(JR高円寺駅高架下)
https://www.jrtk.jp/koenji-mashita/
https://www.jrtk.jp/koenji-mashita/info/detail_00011/
https://www.instagram.com/koenji_mashita_event/



Posted by ヤマベケイジ 20:52 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
ロスアプソン開店30周年記念イベント写真集その4「DAMAGEXPRESS #11 SPECIAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! with MERZBOW」


当店の立ち上げにも関わってくれた宇川直宏が主宰するDOMMUNEにて、開店30周年記念イベントとして久しぶりに当店の冠番組「DAMAGEXPRESS」の第11回を配信!





中原昌也虹釜太郎宇川直宏COMPUMAShhhhh國友洋平脳BRAINTAXIMらと共に、この30年に渡って取り扱ってきた音楽から、東京レコードショップ界隈事情等についてトークをして、今後の音楽リスニングスタイルに向けてのお話をザックリとですが、お届けできたかなと思っております。




そして、開店30周年記念ライブとして、常に新譜を追い続けるMERZBOWを遂に招喚!当店の関連イベントにMERZBOWのライブをフィーチャーするのは、2006年にDOMMUNEの前身であるMixroofficeで開催した「!!!!!MERZFATHER2006!!!!!」以来なので、実に18年ぶり!!! 渋谷WWWからお借りしたアンプ類と、Mixrooffice時代からエイジングを重ねて進化・深化したDOMMUNEのサウンドシステムから放出されるMERZBOWの音塊は凄まじく、そして美しくスタジオ内を包み込んでいて、最高のライブとなりました!




ライブ後は、置石の変名=dJ Lambada AmbivalenceヤマベのDJプレイで締め。こちらも実にロスアプソンらしい内容になったかと。ご来場&配信を見ていただいた方、どうもありがとうございました。

Posted by ヤマベケイジ 17:56 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
ロスアプソン開店30周年記念イベント写真集その3「高円寺DDM」


当店の関連イベント等の会場として、近年はとてもお世話になっている東高円寺U.F.O.CLUBにて、某アーティストをお招きして素晴らしいライブ演奏を披露していただいた完全招待制のシークレットイベントを8月25日に開催!間髪を入れずに9月4日には、DDM(Dangerous Dance Music)総決算的イベントの「高円寺DDM」を同所で敢行!アメリカ西海岸から日本横断ツアーをしにやってきたウルトラDIYスカム・ロボ、Rubber (() Cementを筆頭に、オープニングライブ担当のmermaid永田一直KUKNACKE×脳BRAIN×ヤマベケイジの“DDM御三家”によるDJプレイでギンギンにDDM波動で攻め立てました!!!




オープニングライブのmermaid。ライブ中はずっと“かぶいた”?表情で演奏していました。




ロスアプソン開店当時のスタッフでもあったKUKNACKEが久しぶりに登場!さらに進化したエディットメイキング&ミックスで圧巻!





高円寺といえば忘れてはならない、TRANSONIC/ZERO GRAVITY主宰・永田一直もDDM初参戦!“東高円寺幻魔大戦”をテーマに想念渦巻くミックスで、フロアをカオスにしていきます。



20周年記念イベント@恵比寿リキッドルームの時にも召喚したRubber (() Cementが、今度は高円寺に舞い降りました!幻魔大戦で冥府魔道に突入した東高円寺の地下世界をさらにスカム化していきます!(※写真が殆ど無いので、記録用に撮影した映像をノーカット特別公開!!!)




Rubber (() Cementが去った後は、脳BRAINによるスラッシュビートコラージュ極まるMIXでさらに爆走!






ラストは、DDM取締役(?)ヤマベによる90sダンスミュージックを中心としたDDM MIXで締め!どうもありがとうございました!

※KUKNACKE、永田一直、脳BRAINのこの日の模様は、それぞれMIX CD化されておりますので、ぜひとも追体験チェックしてみて下さい!

KUKNACKE / Uangerous Fance Ousic
https://losapson.shop-pro.jp/?pid=183314853
永田一直 / LOS APSON? 30th Anniversary presents 高円寺DDM「東高円寺幻魔大戦」2024.9.4.
https://losapson.shop-pro.jp/?pid=182990757
脳BRAIN / 脳BRAINのオーシャンゼリゼ
https://losapson.shop-pro.jp/?pid=182872640

Posted by ヤマベケイジ 18:54 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
ロスアプソン開店30周年記念イベント写真集その2「treinta Osaka」「LOS APSON? JUST 30周年記念日」


7月27日から8月18日まで、大阪・谷町六丁目にある古民家を改装したギャラリーPOLにて開催された山辺圭司×中村穣二×Takashi Makabeの三者による合同展「treinta Osaka」。関西方面では初の展示となり、三人の醸し出すハーモニーが面白い展示になりました!



会期中に当店の開店記念日である8月7日を迎えたので、当日はPOLの階下のスパゲディー屋のBROWNとDJのインベが運営するレコードショップのnaminohana recordsにて、“JUST 30周年記念日”パーティーを開催!久しぶりにALTZ、ENITOKWA、BING、1729といった関西DJ/アーティスト陣と一緒に祝福ムードで盛り上げ、旧交を温めましたよ〜。



店内の一角に設置した、着席スタイルのDJブースで談笑&飲みながらプレイ!



久しぶりの再会となったALTZ、BING、ENITOKWA。



ALTZとENITOKWAとRie Lambdollのスリーショット!



naminohana records店主のインベも、パーティーと同時進行で営業しながらお祝いしてくれました。私も次々と買い物をしました!



大阪在住のペインター、UC EASTもお子さんと一緒に遊びに来てくれたので、店の入口前にて記念撮影。



最後まで残ってくれた皆さんと、お店の前の歩道に集合!お疲れさまでした&どうもありがとう〜!

Posted by ヤマベケイジ 18:53 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
ロスアプソン開店30周年記念イベント写真集その1「YOSHIROとLUVRAW with GOLD DAMAGE」


音楽レーベルとしてのLOS APSON?からYOSHIRO広石それぞれの存在〜Minority Pride」とLUVRAWANATATO」をカップリングしたアナログ7インチを2022年秋にリリースしてから2年を経て、リリース記念パーティーと開店30周年記念パーティーを兼ねた「YOSHIROとLUVRAW with GOLD DAMAGE」を渋谷WWWにて開催!





よしろうさんの自伝本を刊行した焚書舎も主宰するサモハンキンポー、次いでコンピューマがフロアをゆっくりと暖め始め、ライブ開始前のムードを高めます。



今年、開店15周年を迎えた虎子食堂も急遽出店参加してくれて、お酒に合う美味しいフードを提供してくれました。






ついに登場!よしろうさんのエネルギッシュな歌唱とダンス、愛が込められた曲間のMCに、フロアは感激と喝采で溢れました。



PAを担当する内田直之も、ミキサー卓によしろうさんのサイン入りCDを飾りながら、最高に心地よい音をエンジニアリング!



久しぶりのDJプレイとなった五木田智央の激シブDJ!!!





LUVRAWこと鶴岡龍もバンド編成の演奏でフロアをメロメロにとろけさせ、LOVE♥桃源郷に無事到達いたしました!



締めはヤマベのDJ。フロアに残った皆さんから30周年のお祝いの言葉や拍手をいただきました。ご来場、誠にありがとうございました!

Posted by ヤマベケイジ 17:37 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)