4/8 今日の一枚 or 今日の人物
DAMAGEXPRESS #2 @DOMMUNE紹介アイテム其の二!高水準フィールド・レコーディング!

Tango de San Miguel - Candombes del Litoral Argentino
むちゃくちゃ素晴らしい教会カンドンベ・フィールド・レコーディングを発見!!!!! 内容が良い!音質が良い!鳥の声がたっぷり!と近年稀に見る、フィールド・レコーディング大名作「PHILIPPINES / Femmes artistes du lac sebu / Women artists of Lake Sebu」クラスの三拍子揃った質の高さです!!! アルゼンチン音楽のルーツを辿る上で、見落としてはいけないアフロ・アルヘンティーナのルーツ=カンドンベを探る画期的なCD!!! アルゼンチンのラプラタ水系の最大の河川であるパラナ川、グアラニー語で「神の母」意味し、古くから水上交通の拠点であったこの川の東岸で発展した打楽器中心の音楽たち。タンボール・デ・パラナはアフリカのバントゥーを起源とし、本作でもそれを再現した木をくり抜いたふくよかな音色の太鼓が使用されています。素朴で力強いリズムと教会音楽としてのコール・レスポンス、そこかしこに満ちる豊かな自然や人間達の波動をとくとご堪能下さいませ!!!!!
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=20115240

Posted by ヤマベケイジ 23:02 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
4/7 今日の一枚 or 今日の人物
DAMAGEXPRESS #2 @DOMMUNE紹介アイテム其の一!ラダ大爆発!かっこいい!

RUBEN RADA / LAS MANZANAS
ウルグアイの国民的大スター!ルベーン・ラダを遂にご紹介!!! 一方、ウルグアイのアフロ系リズムの伝道師でもあり、先にエドゥアルド・マテオとのカンドンベ・ フォークの名作「Botija de mi pais」をUP済みですが今作では、小林旭(店主もボーカリストとして大ファンの人物!天を抜ける歌声がタマリマセン!)並みの朗々としたラダの歌声に焦点を当てた大傑作と断言!!! アフロ・キューバンからバラッド、マスル・ショールズ系、カンドンベ・ファンキー・ロック、そして高度なモンドものとも捉えることの出来る、ラダの底無しの変態ぶり?が遺憾なく発揮されていてタマリマセン!!! 聴くたびに脳内が完全にラダ菌に冒されて何度も聴いてしまう、正に魔法に掛けられたような錯覚に陥る危険人物!!! こりゃ、やめられまへん〜〜〜!!! しかし、ジャケのラダの顔のあしらいおざなりなのに(ガビガビだし…)、青&赤りんごに目を向けさせるセンスとか凄いですよね!!!(まったく理解出来ないから気になってしょうがない!見習わなきゃね!?) 激クレイジー・アートワークの宝庫!SONDOR恐るべし!!! 特大リスペクト!!!
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=20115225

Posted by ヤマベケイジ 23:58 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
4月7日(水曜日)LOS APSON? presents DAMAGEXPRESSの第二章「アルゼンチンの秘境、さらに奥へ」生中継放映です〜〜〜!!!
4月7日(水曜日)19時からDOMMUNEにてLOS APSON? presents DAMAGEXPRESSの第二章「アルゼンチンの秘境、さらに奥へ」生中継放映です〜〜〜!!! MCはLOS APSON?店主、山辺圭司。ゲストに音楽探検隊仲間、Shhhhh。進行役に元remix誌編集部の河村祐介を迎え、またもや日本酒を持ち込み飲みながらダラ〜〜〜とやりたいと思っております!それでは、みなさまよろしくですね〜〜〜

2010.4.7.wed
■19:00〜21:00
「LOS APSON? presents DAMAGEXPRESS」
第二章 アルゼンチンの秘境、さらに奥へ
MC:ヤマベケイジ
GUEST:Shhhhh、河村祐介

■21:00〜24:00
「BROADJ #28」Powered by Pioneer CDJ-2000
DJ:Shhhhh

DOMMUNE
http://www.dommune.com/



Posted by ヤマベケイジ 22:05 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
4/6 今日の一枚 or 今日の人物
久々のホリデー新作!気負わないセレクトがステキです!

DJ Holiday / The music from my girl friend's console stereo. vol.6
seminishukeiのメンバーとしてリリースされた、某ハードコア・バンドのボーカリスト(もうみんな知ってるか、)によるDJ Holidayセレクト盤、VOL.6。今作もメディティショナル・ブレイクス!、サイケデリック・ポップ、ほんわかドリーミー・ナンバー、サバービアン・フォーク、ドープ・スィート・バラード、マイナー・スィート・ソウル、レア・スカ、AOR、サグ・ラップ、ラバーズ、カントリー・ブルースなどなど、ゆったり家聴きにサイコーな選曲となっております。むちゃんこ・かわいいジャケットは、BRUTAL DISCO T-SHIRTや、ALTZ、UNIVERSAL INDIANN、CMT等のMIXジャケを手掛ける373です!!
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=20081258

Posted by ヤマベケイジ 05:20 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
4/5 今日の一枚 or 今日の人物
徹底した遊び心がスパークしてます!とにかくヤラレてくれ!

C.O.M.B.i. Tour 2008 First Stop "Hiroshima!"
R.M.N.PRODUCTIONを主宰し、徹底した遊び人としても知られるDJ WATARUdeと、アンダーグラウンド・ダンス・シーンのみならずBEASTIE BOYS、LCD SOUNDSYSTEM、COLDPLAY、OUT HUDなど大物ミュージシャンからのオファーも絶えないRub N Tug/Still GoingのEric D.、そしてLOS ANGELSアンダーグラウンド・ダンス・シーンの重要人物!クラブではない場所にサウンドシステムを持ち込み、廃墟同然の場所や倉庫、スタジオなどで非合法なパーティを繰り広げるSARCASTIC/HARVEY SARCASTIC DISCOを主宰するPAUL Tによる、C.O.M.B.i. 2008年のジャパン・ツアーの模様をおさめた尋常ではいられないMIX CD&DVDのセット!!! MIX CDの内容は、MUGEN@広島にて収録されたEric D.によるクラウドを煽りまくりのクレイジーで、むっちゃドラッギーなヤバMIX録音!!! 音量バランスのゆさぶりも凄いです!!! DVDの内容は、AMRAX@東京でのForce Of NatureのライブMIXをバックに、ツアーの模様が映し出された遊び心たっぷりの映像でタマリマセン!!!
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=19954121

Posted by ヤマベケイジ 21:25 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)