ワールドミュージックパーティー「folclore」の“アメリカ編”でDJをやります!
-- 2023-09-15 Friday

翌日が“敬老の日”なので、ぜひともアメリカン・ルーツ・バイブを感じにお越しくださいませ〜。
AMERICAN FOLCLORE
2023.9.17. SUN
at knock
open 19:00
¥1,500 (with 1drink)
DJ:
ヤマベケイジ(LOS APSON?)
dJ Banjolina & Fiddlick
knock
東京都杉並区高円寺南3-48-6 第八日東ビルB1F
tel: 03-6454-6601
http://knockkoenji.com/
空中水泳の個展クロージングパーティーでDJを担当します!
-- 2023-08-27 Sunday

DJ共演としては初となるサニーデイ・サービスの曽我部恵一さん、先日ついに還暦を迎えたbonoboオーナーのSEIさん、急遽出演が決まった在ベルリンのDJアリシア・カレラさん、そして主役!空中水泳のDJプレイで、本人の作品世界をさらに彩ります。2Fのお座敷スペースでは、空中水泳とB2Bユニット〈空中睡眠〉を組んでいるsuiminがナイスな音で刺激してくれることでしょう。
平日の夜ですが、ぜひともお越し下さいませ〜。
空中水泳展
at bonobo gallery
2023.8.23(水)〜8.30(水)
個展クロージングパーティー
at bar bonobo
8.30(水)21:00〜
¥2,000 w1D
DJ:
曽我部恵一(サニーデイ・サービス)
ヤマベケイジ(ロスアプソン?)
ALICIA CARRERA(Berlin)
SEI(bonobo)
空中水泳
2F DJ:
suimin
空中水泳
https://soundcloud.com/kuucyuu-kuucyuu
https://twitter.com/kuucyuu
bar bonobo
東京都渋谷区神宮前2-23-4
https://www.bonobo.jp/
JOJI NAKAMURAのキュレーションで、コラージュをテーマにしたコラボ展に参加します!
-- 2023-08-01 Tuesday

今回は、Chim↑Pom from Smappa! Groupのメンバーである林靖高/稲岡求とアーティスト西村健太の三者による園藝プロジェクト〈Leggy_〉と、山辺の二組展となります。
これは、異種の植物をコラージュするLeggy_と、年月を跨いだ異種の印刷物をコラージュしていく山辺とのアッサンブラージュとも言えますね。
何やらワクワクな展示となりそうですので、是非とも足を運んでみて下さい!
¡Viva el collage!
at COMMON BASE GALLERY
2023年8月4日(金)〜8月13日(日)
水曜日−金曜日 14:00-19:00
土・日・祝日 13:00-19:00
(※7日(月)・8日(火)はお休みです)
コラージュという言葉から、わたしがこの2組を考える。
最初からそれとしてあたかも存在していたかのようで、実は切り貼り(切り離された瞬間に意味を失ったものを別の意味も与えないまま貼り直すという行為)で作られた作品である事にハタと気が付いた時の恐怖が山辺圭司。
植物への愛情とアーティストとしての感覚が(無自覚に?)混ざり合っている。愛と作家性が同時に存在するなんて!それを観覧者として感じた時の幸福がLeggy_。
この展示には僕自身が感じる恐怖と幸福がコラージュされて同時に存在します。
しかし当然何を感じるのかは鑑賞者によって変化します。
切って貼ったものが作り出す空間で、あなた自身の感性がどうコラージュされるのか体験して頂けたらと思います。(この夏に!)
中村穣二 画家
■山辺圭司/Los Apson?
1967年生まれ、青森県出身。80年代後半より六本木WAVEのバイヤーを務め、94年に自身のショップ「ロスアプソン?」を西新宿にて開店。レコードの枠に捉われず世界各地から集められた雑貨類や、アーティストのTシャツおよびアート作品の展示などもおこなう。また、音楽レーベル「時空」や「Sexy Recordings」、雑誌『SPECIALOOSE』等の監修を手掛けるほか、「AMEL(R)A」名義でDJとしてもリリースをおこなうなど多岐にわたって活動をしている。
■Leggy_
アートコレクティブChim↑Pom from Smappa! Groupのメンバー林靖高、稲岡求とアーティスト西村健太による園藝プロジェクト。
COMMON BASE GALLERY
東京都渋谷区神宮前6-23-6 神宮前UPビル2F
2F Jingumae UP Bldg. 6-23-6 Jingumae, Shibuya, Tokyo 150-0001, JAPAN
https://commonbase.jp/
https://www.instagram.com/commonbase.jp/
ついに開催されたDDM総会「バクトDDM」レポート!!!
-- 2023-07-29 Saturday

このイベントは、アフターコロナを見据えた開催でもあった。コロナ渦以降、日常動向も変革したような感覚でタイムテーブルを組み、限定された時間を異空間でアグレッシヴに遊んでみるという、正に東京アンダーグラウンド・エッジ的な幻の様なイベントと相成ったようだ。
DDM先鋒として登場したPU$$Y好好は、イベント当日が誕生日でもあったmermaidの「溶解」イメージヴィジュアルを盛り込んだバースデーケーキも用意してくれたりと非常に助かりDDMな隊員。「バクトDDM」の早い時間帯を、Ginji KimuraのLife Force仕込みのクリアーサイケデリック空間との相性もバッチリな異空間に作り上げ、ウキウキ中華GO GOが止まりませんDDMでした!
続いてのライブは、DOMMUNEでのヘア・スタイリスティックス緊急支援特番の時のライブも素晴らしかったテンテンコ。レオナルド&ザ・ローフやライク・ア・ティムみたいな唯一無二の存在感で揺らすナイス・サウンドメイキングからは目が離せません!

んで、「溶解」リミックスでも脳内遊園地状態が炸裂していたKuknackeのいつもよりハードに展開される千変万化DDMミックス(ヘアスタのTOM TOM CLUBカバーもかけてた!)は、もっと世界の隠れDDMファン(笑)にも届いて欲しかったな!
今回の主役!mermaidのここ最近のライブは毎回違っていて見逃せないのだが、早いも遅いも織り交ぜた創作妄想楽園サウンドは、だいぶ熟してきております! ライブ終了後には、二つのバースデーケーキ登場で、お祝いムードはMAXに!


最初期からのDDM同志である脳BRAINの文明の焼け野原を突っ走るような地獄甲子園DDMファイトも壮絶でした!
そんでもって、あだしのDJ内容といえば始まりぐらいしか記憶がなく、録音したやつを後日プレイバックして「え!後半こんな遅かったっけ!?」と自分でもビックリした、本人体感的には1時間45分で、実際には1時間にも満たないDDM DJプレイなのであるが、そのうちどこかで聴いて頂けるでしょう。。。
いやはや、あっという間のイベント開催でしたが、これがアフターコロナ体感かと学習しながら、次のDDMへ向けてDDM隊員達は各々の生活に戻って行った…。
音楽で生活を彩り燃える(萌える)激しい感覚変容を体験したいのなら、次回DDM開催は見逃すなよん!!!

都内初のDDM総会!「バクトDDM」開催!!!
-- 2023-07-13 Thursday

ライブには、今回の主役で「溶解」アナログ・リリース記念を看板に掲げるDDM隊員!mermaid、そして“廃墟となった水力発電所でのレイヴ”をテーマにしたmermaidとのスプリットでご一緒してたテンテンコ、DJ陣には、パラレルワールド・スペクタクル万華鏡な脳BRAIN、中華系DDMが楽しみなPU$$Y好好、「溶解」リミックスがナッケ節全開でやはり信用しかないDDMのKuknacke、そしてもちろん私ヤマベも加わって「バクトDDM」をカァモぉン〜〜〜!します!!!
さらには、FORESTLIMITの勝手知ったる手練れGinji Kimuraが空間演出でDDM濃度をビビビッと高めてくれます!お.た.の.し.み.に.DDM!!!
バクトDDM
-mermaid“溶解”release bomb-
2023.7.21. (FRI)
at FORESTLIMIT
19:00〜
door: ¥2,000+1drink
LIVE:
mermaid
テンテンコ
DJ:
ヤマベケイジ(LOS APSON?)
脳BRAIN
PU$$Y好好
Kuknacke
VISUAL/LIGHTING:
Ginji Kimura
2023年に入ってわりとすぐ「せっかくだし自分の誕生日(7/21)に何かやろうかな」と思いたちFORESTLIMITをおさえ、12"盤「溶解」プレスも目処が立ったのでリリパでもと思っていた折、山辺さんが「バクトDDMをフォレストでやりたい」と発案……では電撃合体で開催を!と実現なったバクトDDM!!!!!
昨年より怒涛のリリースが始まったDDM作品群でイマジナリー・ワールドを繰り広げてきた隊員たちが一挙に集結、幡ヶ谷 in バクト(爆裂都市)。ぜひゆるりご参集ください。7/21 19時よりDO IT!!!
(mermaid)
FORESTLIMIT
東京都渋谷区幡ヶ谷2-8-15 KODAビルB1F
Tel: 03-6276-2886
https://www.forestlimit.com/