6月11日の土曜の夜は和ラ5周年パーティーでDJです!
-- 2016-06-08 Wednesday
ロスアプソンでも関連MIX作や書籍がベストセラーを続けている、永田一直主宰の和モノDJパーティー「和ラダイスガラージ」が5周年を迎え、ライブ出演者も含めて盛大にパーティーを開催! レギュラーDJ陣に加えて、L?K?Oや秘密博士らと共に山辺もDJ参戦します! 都内での年内開催は今回が最後とのことなので、この機会に是非遊びに来てみてね〜。
和ラダイスガラージ 5TH ANNIVERSARY PARTY
2016年6月11日(土)
@heavysick ZERO(中野)
OPEN/START 23:00
3000円 w/1d
DJ
永田一直
中村保夫
KAZU
珍盤亭娯楽師匠
L?K?O
秘密博士
山辺圭司
yudayajazz
CHERRYBOY
珍盤亭一門(MOCHO/達磨/コレ)
LIVE
町あかり
GUITAR DJ
Kashif
VJ
20TN!
純国産ダンス・ミュージックNO.1パーティー・和ラダイスガラージ、5周年記念パーティー開催!ライブアクトに初のアナログ盤シングルも即完売!現代のシンガーソングライター・町あかり、スチャダラパーや一十三十一のサポートでもお馴染み横浜PPPよりKashifのギターDJ、戦後、最も美しい男達、総裁・永田一直、NO.2中村保夫、西新宿の与太者・KAZU、初の著書「レコード大喜利」を刊行した珍盤亭娯楽師匠のレギュラー陣に加え、歴代出演者から真のターンテーブリストL?K?O、高円寺に移転してきたロスアプソン店主・山辺圭司、唯一無二のDJ歌謡ショーで新しい世代にもインパクトを与えている秘密博士、ただお前がいい!初代レギュラーyudayajazz、ニューアルバムも絶好調!CHERRYBOY (FUNCTION)、和モノ大部屋・珍盤亭一門、VJにはビデオマガジン'16・20TN!の豪華異色オールキャストでお送りします!!
■和ラダイスガラージ
2011年6月、永田一直によって国産音源のみを徹底したクラブ・マターでプレイする実験的かつ快楽主義に特化したパーティーとしてスタート。これまでにMOODMAN、池田正典、ECD、常盤響、CRYSTAL、Mr.MELODY、yudayajazz、CHERRYBOY FUNCTION、山辺圭司、L?K?O 、イルリメ、幻の名盤解放同盟、砂原良徳、NOEL & GALLAGHER、吉沢dynamite.jp、渚ようこ、ギャランティーク和恵、一十三十一、町あかり、(((さらうんど)))など各界のDJ、アーティストを招聘し、和縛りでのプレイをオーダー、白熱の化学反応を起こす。2012年から反社会的社会派出版社として知られる東京キララ社社長・中村保夫がレギュラーメンバーとなり、2014年からは硬派レゲエショップNAT店主・KAZU、和モノ新世代の旗手・珍盤亭娯楽師匠も加わり、現体制となる。2015年には、書籍「和ラダイスガラージ BOOK for DJ」を刊行し、好セールスを記録。また、人気ライブ・ストリーミング・チャンネルDOMMUNEでのプレイ、7度に渡る全国ツアー、シンガポールでの海外公演、代官山UNIT & SALOON の2フロアにて和モノDJパーティーとしては最大規模の「和ラダイスガラージ4th ANNIVERSARY PARTY」を成功させる。NHK Eテレで放送された「戦後サブカルチャー史II 踊る昭和歌謡の謎」では、番組冒頭でパーティーの模様が取り上げられるなど、新世代和モノDJパーティーのパイオニアであり、最も熱く先鋭的なリアルダンスミュージック・ナンバーワンパーティーである。
heavysick ZERO
東京都中野区中野5-41-8 カースク中野B1,B2F
TEL: 03-5380-1413
http://www.heavysick.co.jp/zero/
和ラダイスガラージ
http://waradisegarage.blogspot.jp/

2016年6月11日(土)
@heavysick ZERO(中野)
OPEN/START 23:00
3000円 w/1d
DJ
永田一直
中村保夫
KAZU
珍盤亭娯楽師匠
L?K?O
秘密博士
山辺圭司
yudayajazz
CHERRYBOY
珍盤亭一門(MOCHO/達磨/コレ)
LIVE
町あかり
GUITAR DJ
Kashif
VJ
20TN!
純国産ダンス・ミュージックNO.1パーティー・和ラダイスガラージ、5周年記念パーティー開催!ライブアクトに初のアナログ盤シングルも即完売!現代のシンガーソングライター・町あかり、スチャダラパーや一十三十一のサポートでもお馴染み横浜PPPよりKashifのギターDJ、戦後、最も美しい男達、総裁・永田一直、NO.2中村保夫、西新宿の与太者・KAZU、初の著書「レコード大喜利」を刊行した珍盤亭娯楽師匠のレギュラー陣に加え、歴代出演者から真のターンテーブリストL?K?O、高円寺に移転してきたロスアプソン店主・山辺圭司、唯一無二のDJ歌謡ショーで新しい世代にもインパクトを与えている秘密博士、ただお前がいい!初代レギュラーyudayajazz、ニューアルバムも絶好調!CHERRYBOY (FUNCTION)、和モノ大部屋・珍盤亭一門、VJにはビデオマガジン'16・20TN!の豪華異色オールキャストでお送りします!!
■和ラダイスガラージ
2011年6月、永田一直によって国産音源のみを徹底したクラブ・マターでプレイする実験的かつ快楽主義に特化したパーティーとしてスタート。これまでにMOODMAN、池田正典、ECD、常盤響、CRYSTAL、Mr.MELODY、yudayajazz、CHERRYBOY FUNCTION、山辺圭司、L?K?O 、イルリメ、幻の名盤解放同盟、砂原良徳、NOEL & GALLAGHER、吉沢dynamite.jp、渚ようこ、ギャランティーク和恵、一十三十一、町あかり、(((さらうんど)))など各界のDJ、アーティストを招聘し、和縛りでのプレイをオーダー、白熱の化学反応を起こす。2012年から反社会的社会派出版社として知られる東京キララ社社長・中村保夫がレギュラーメンバーとなり、2014年からは硬派レゲエショップNAT店主・KAZU、和モノ新世代の旗手・珍盤亭娯楽師匠も加わり、現体制となる。2015年には、書籍「和ラダイスガラージ BOOK for DJ」を刊行し、好セールスを記録。また、人気ライブ・ストリーミング・チャンネルDOMMUNEでのプレイ、7度に渡る全国ツアー、シンガポールでの海外公演、代官山UNIT & SALOON の2フロアにて和モノDJパーティーとしては最大規模の「和ラダイスガラージ4th ANNIVERSARY PARTY」を成功させる。NHK Eテレで放送された「戦後サブカルチャー史II 踊る昭和歌謡の謎」では、番組冒頭でパーティーの模様が取り上げられるなど、新世代和モノDJパーティーのパイオニアであり、最も熱く先鋭的なリアルダンスミュージック・ナンバーワンパーティーである。
heavysick ZERO
東京都中野区中野5-41-8 カースク中野B1,B2F
TEL: 03-5380-1413
http://www.heavysick.co.jp/zero/
和ラダイスガラージ
http://waradisegarage.blogspot.jp/
6月6日の夜は久しぶりにDOMMUNEに出演して、ミッシング箱庭の大柴陽介について語ります。
-- 2016-06-02 Thursday
先日リリースされたミッシング箱庭のベスト盤も好評で、その音楽とキャラクター性が再認識されているミッシング箱庭リーダーの故・大柴陽介。ベスト盤に続いて大柴本人に関する書籍の刊行も記念して、DOMMUNEでの特番が決定! 大柴について、交流のあった皆さんと一緒にしゃべりますので、見てみてね〜。

2016年6月6日(月)21:00〜24:00
デーモンズpresents
『ミッシング箱庭ベスト』リリース記念番組
「サイケデリック武勇伝/大柴陽介物語」
故・大柴陽介の気配!!!!!!「サイケデリック武勇伝/大柴陽介物語」
2000年前後、露骨キットの吉祥寺東風、西新宿ロスアプソン、夜ごとの高円寺無力無善寺から高円寺円盤、日本ロックフェスティバルなどを中心に、俺はこんなもんじゃない、カニバリズムガンジーバンド、メンピス、ハズレッシヴ、相澤純一郎(hizumi)、ツポールヌ、藤井洋平、我々、デーモンズなどなどロックバンドから弾き語り、エレクトロニカなどなど、何が出自で何処から来たのかわからないアーティストから自称アーティストまで多くの物事が、ほぼ謎のまま蠢いていた。それから約10年、その多くは未だ謎であり、またその多くは現在の東京インディーズの源流となっていることは見逃された事実である。本年4月、そのほぼ中心にいた大柴陽介(2014年没)率いるミッシング箱庭の短くも濃厚な活動を編んだ ベストアルバムが発売され、また6月には彼に焦点を当てた450頁に及ぶ大労作書籍『RETURN OF サイケデリック武勇伝 大柴陽介物語』が自主刊行される。今回のDOMMUNEでは上記の関係者を招きライブを交えながらその謎を解き明かしていく。
(デーモンズ)
ライブ:ミッシングいろり箱庭、デーモンズ、ハズレッシヴ、ねたのよい
司会:川染喜弘、狩生健志(俺はこんなもんじゃない)、佐藤宗盛(デーモンズ)
TALK:穂高亜希子、木村千秋(ミッシング箱庭)、山辺圭司(Los apson?)、無善法師(無力無善寺)、小川てつオ、スッパマイクロパンチョップ
BGM:DJ置石
DOMMUNE
http://www.dommune.com/
http://www.dommune.com/reserve/2016/0606/

2016年6月6日(月)21:00〜24:00
デーモンズpresents
『ミッシング箱庭ベスト』リリース記念番組
「サイケデリック武勇伝/大柴陽介物語」
故・大柴陽介の気配!!!!!!「サイケデリック武勇伝/大柴陽介物語」
2000年前後、露骨キットの吉祥寺東風、西新宿ロスアプソン、夜ごとの高円寺無力無善寺から高円寺円盤、日本ロックフェスティバルなどを中心に、俺はこんなもんじゃない、カニバリズムガンジーバンド、メンピス、ハズレッシヴ、相澤純一郎(hizumi)、ツポールヌ、藤井洋平、我々、デーモンズなどなどロックバンドから弾き語り、エレクトロニカなどなど、何が出自で何処から来たのかわからないアーティストから自称アーティストまで多くの物事が、ほぼ謎のまま蠢いていた。それから約10年、その多くは未だ謎であり、またその多くは現在の東京インディーズの源流となっていることは見逃された事実である。本年4月、そのほぼ中心にいた大柴陽介(2014年没)率いるミッシング箱庭の短くも濃厚な活動を編んだ ベストアルバムが発売され、また6月には彼に焦点を当てた450頁に及ぶ大労作書籍『RETURN OF サイケデリック武勇伝 大柴陽介物語』が自主刊行される。今回のDOMMUNEでは上記の関係者を招きライブを交えながらその謎を解き明かしていく。
(デーモンズ)
ライブ:ミッシングいろり箱庭、デーモンズ、ハズレッシヴ、ねたのよい
司会:川染喜弘、狩生健志(俺はこんなもんじゃない)、佐藤宗盛(デーモンズ)
TALK:穂高亜希子、木村千秋(ミッシング箱庭)、山辺圭司(Los apson?)、無善法師(無力無善寺)、小川てつオ、スッパマイクロパンチョップ
BGM:DJ置石
DOMMUNE
http://www.dommune.com/
http://www.dommune.com/reserve/2016/0606/
ハズレッシヴの早川パワーの40歳生誕祭に参加します!
-- 2016-06-01 Wednesday
当店ではお馴染みのハズレッシヴの早川パワーが遂に四十路を迎え、自身が主催する生誕祭を行います。円盤の田口さんや露骨KITという、久しぶりに一緒に揃うメンツでDJを担当しますので、この機会に遊びに来てみてね。 おめっとさん〜〜〜♪
ハズレレコードpresents
第4回パワーパーティー
早川パワー40歳生誕祭
2016.6.4(土曜日)
at 秋葉原クラブ・グッドマン
OPEN/START 17:30
OPENING ACT
かもめのジョナサン
LIVE ACT
ハップル/?/ハズレッシヴ
DJ
DJじゃみへん/loco2kit/田口史人 from 円盤/山辺圭司 from ロスアプソン?
adv ¥1,800
door ¥2,000
※当日先着50名様に早川パワーの40年をぐっと詰めた作品集CDと自身のユニット、ケンカオイルの映像DVDの二枚組をプレゼント!!!!!!
CLUB GOODMAN
東京都千代田区神田佐久間河岸55 ASビルB1F
TEL: 03-3862-9010
http://clubgoodman.com/
http://www.clubgoodman.com/blog/?p=11989
ハズレレコード
https://sites.google.com/site/hazurerecord2/
https://www.facebook.com/events/494024944142009/

第4回パワーパーティー
早川パワー40歳生誕祭
2016.6.4(土曜日)
at 秋葉原クラブ・グッドマン
OPEN/START 17:30
OPENING ACT
かもめのジョナサン
LIVE ACT
ハップル/?/ハズレッシヴ
DJ
DJじゃみへん/loco2kit/田口史人 from 円盤/山辺圭司 from ロスアプソン?
adv ¥1,800
door ¥2,000
※当日先着50名様に早川パワーの40年をぐっと詰めた作品集CDと自身のユニット、ケンカオイルの映像DVDの二枚組をプレゼント!!!!!!
CLUB GOODMAN
東京都千代田区神田佐久間河岸55 ASビルB1F
TEL: 03-3862-9010
http://clubgoodman.com/
http://www.clubgoodman.com/blog/?p=11989
ハズレレコード
https://sites.google.com/site/hazurerecord2/
https://www.facebook.com/events/494024944142009/
MOCKYジャパンツアー2016リキッドルーム公演の前売りチケットを当店でも販売中!
-- 2016-05-30 Monday
昨年に引き続き、二度目の来日ライブツアー中のMOCKYの、6月1日(水)恵比寿リキッドルーム公演の前売りチケットを当店でも販売中です! 以下に掲載したコンピューマ(公演当日のDJとして参加決定!)のコメントを読んで気になった方は、明日5月31日までの販売ですので、是非お早めにお買い求め下さい(※店頭販売のみ/20時まで)。
-----
唯一無二、親しみやすくも深遠、珠玉のMocky音楽時間の体験をふたたび。今年もやってきます!!!
去年、10年越しの念願待望で実現した、東京、大阪、京都、神戸、熊本という全国5カ所で行われたMocky初来日公演は、その音楽愛に満ちたキュートな人柄とパフォーマンス、サポートメンバー達との素敵アンサンブル、オーディエンスと共に奏でられ作られていく一体感も含めて、忘れられない至福のMocky音楽の体験となりました。それは、去年リリースされたアルバム「Key Change」と共に、新旧のファン、音楽愛好家はもちろんの事、ミュージシャン/DJ/ライター/専門家達の心をもぐっと掴み、数多くの音楽誌を含めジャンルを超えた各媒体でその年のベスト・ライブ&ベスト・アルバムとして選出され、ある意味で2015年を象徴するアーチストとなったMockyが、今年も再びやってきます!
嬉しいのは、前回同様サポート・メンバーとして、Nia Andrews、Joey Dosikの二人を引き連れ、波多野敦子、菅沼雄太、得能直也という、去年と同じツアー・メンバー達と共に、まさかの新作「MOCKY presents The Moxtape III」もリリースしての、5/26木の熊本を皮切りに、福岡、広島、岡山、名古屋、大阪、東京と、7日連続で毎夜、日本各地をツアー、公演を行うという事です。
各地それぞれにMockyの魅力をたっぷり味わえる単独公演が続きますが、6/1水の東京・恵比寿リキッドルームの公演、ここでは、唯一、単独公演ではなく、去年リリースされたアルバム「Obscure Ride」が各音楽誌のベストアルバムに多数選出され、同じく2015年の日本の音楽シーンを象徴する作品となった、野音のワンマンもソールドアウト、今やその魅力がお茶の間にまで届いている、東京を代表するバンド、ceroとの共演となります。両者の邂逅とパフォーマンス、見逃せません。
はてさて、今回のツアーではどんなMocky音楽の体験ができるのでしょう。各地の様々な夜の情景の中で、サポートメンバー、オーディエンスと共に繰り広げられるであろう、唯一無二、親しみやすくも深遠な、珠玉の音楽時間を今回も楽しめる喜び。存分に包まれましょう。
Keep given' me amaimono〜?
(コンピューマ)
-----
MOCKY JAPAN TOUR 2016
東京公演
出演:MOCKY/cero/COMPUMA(DJ)
2016年6月1日(水曜日)
会場:リキッドルーム
開場18:30/開演19:30
前売券:¥4,500(税込・1ドリンク代500円別途)
http://www.liquidroom.net/
http://www.liquidroom.net/schedule/20160601/28620/
-----

去年、10年越しの念願待望で実現した、東京、大阪、京都、神戸、熊本という全国5カ所で行われたMocky初来日公演は、その音楽愛に満ちたキュートな人柄とパフォーマンス、サポートメンバー達との素敵アンサンブル、オーディエンスと共に奏でられ作られていく一体感も含めて、忘れられない至福のMocky音楽の体験となりました。それは、去年リリースされたアルバム「Key Change」と共に、新旧のファン、音楽愛好家はもちろんの事、ミュージシャン/DJ/ライター/専門家達の心をもぐっと掴み、数多くの音楽誌を含めジャンルを超えた各媒体でその年のベスト・ライブ&ベスト・アルバムとして選出され、ある意味で2015年を象徴するアーチストとなったMockyが、今年も再びやってきます!
嬉しいのは、前回同様サポート・メンバーとして、Nia Andrews、Joey Dosikの二人を引き連れ、波多野敦子、菅沼雄太、得能直也という、去年と同じツアー・メンバー達と共に、まさかの新作「MOCKY presents The Moxtape III」もリリースしての、5/26木の熊本を皮切りに、福岡、広島、岡山、名古屋、大阪、東京と、7日連続で毎夜、日本各地をツアー、公演を行うという事です。
各地それぞれにMockyの魅力をたっぷり味わえる単独公演が続きますが、6/1水の東京・恵比寿リキッドルームの公演、ここでは、唯一、単独公演ではなく、去年リリースされたアルバム「Obscure Ride」が各音楽誌のベストアルバムに多数選出され、同じく2015年の日本の音楽シーンを象徴する作品となった、野音のワンマンもソールドアウト、今やその魅力がお茶の間にまで届いている、東京を代表するバンド、ceroとの共演となります。両者の邂逅とパフォーマンス、見逃せません。
はてさて、今回のツアーではどんなMocky音楽の体験ができるのでしょう。各地の様々な夜の情景の中で、サポートメンバー、オーディエンスと共に繰り広げられるであろう、唯一無二、親しみやすくも深遠な、珠玉の音楽時間を今回も楽しめる喜び。存分に包まれましょう。
Keep given' me amaimono〜?
(コンピューマ)
-----
MOCKY JAPAN TOUR 2016
東京公演
出演:MOCKY/cero/COMPUMA(DJ)
2016年6月1日(水曜日)
会場:リキッドルーム
開場18:30/開演19:30
前売券:¥4,500(税込・1ドリンク代500円別途)
http://www.liquidroom.net/
http://www.liquidroom.net/schedule/20160601/28620/
Posted by ヤマベケイジ 22:10 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
音楽虎の穴的!?特典CD-Rシリーズ!!! 2016年春、レコードを「デッド・オア・アライブ」的にむさぼっている当店の様相をご確認くださいませっ!!!
-- 2016-05-22 Sunday

※店頭にて税込10,000円以上/オンラインショップにて税込15,000円以上お買い上げのお客さまにプレゼント中!数に限りがありますので、お早めに!
Posted by ヤマベケイジ 18:06 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)