REFUGEES ON DANCE FLOOR/PAKAAAAAN SOUND SYSTEM主催のアート展クロージングパーティーのDJを担当します!
2000年代中頃は伝説のDIYパーティー〈イカナニ〉のメンバーとして東京地下シーンに出没し、ヨーロッパ移住後は「TEKNIVAL」等に参加して世界のレイヴパーティーを放浪しまくった後、レーベル/サウンド&アートコレクティヴ〈REFUGEES ON DANCE FLOOR〉を立ち上げ、作品リリースやパーティーを精力的に続けているdestr∞y a.k.a. dubdubの変名プロジェクトdj CoSmiC disaSteRが、ネパール人アーティストのa.m.u.r.t.a.r.i.t.i. / Anil Subbaと、ルーマニア生まれの写真家Lorelai Gumeniと合同で、代田橋の沖縄タウン内にあるギャラリー〈空洞〉にて開催しているアート展「DANG DUNG EXPERIMENT」のクロージングパーティーのDJを私ヤマベと、現在は中野新橋の音楽酒場〈みどり家〉の店主としても腕をふるう沼倉緑のDJ名義のdjmoss、そしてdj CoSmiC disaSteRが担当します!

今回の要望はエクスペリメンタルDJセットでの発注なので、その様な感じでクロージングを彩りたいと思います。最終日のご来場に間に合う方は、是非とも作品と共にお楽しみ下さいませ!

---

DANG DUNG EXPERIMENT

2025.10.29-11.3
at 空洞

WEEKDAY 18:00-22:00
SAT,SUN,HOL 14:00-22:00

ARTISTs:
a.m.u.r.t.a.r.i.t.i. / Anil Subba (from Nepal)
Lorelai Gumeni (REFUGEES ON DANCE FLOOR)
dj CoSmiC disaSteR (PAKAAAAAN SOUND SYSTEM)

"MIXED -MESS- MEDIA EXPERIMENT"
DRAWING
PHOTOS
SILKSCREEN REMIX PRINT & WORKSHOP
SELFBUILD INSTRUMENTS INSTALATION

【OPENING Party】
10.29 (wed) 19:00-22:00

Live:
The DANG DUNG (self build instruments session)

DJ:
CoSmiC disaSteR

【CLOSING Party】
11.3 (mon) 19:00-22:00

Live:
a.m.u.r.t.a.r.i.t.i. / Anil Subba (from Nepal)
Joker & dj CoSmiC disaSteR (REFUGEES ON DANCE FLOOR)

DJ:
ヤマベケイジ
djmoss
CoSmiC disaSteR

奇想天外な旅を続け、世界の不思議をくぐり抜け続ける、ワクワク誘発型サウンドシステムREFUGEES ON DANCE FLOORサウンドシステムCREW a.k.a PAKAAAAAN SOUND SYSTEMによるニュー展示DANG DUNG EXPERIMENT in 東京!!!

「実験(EXPERIMENTAL)とはジャンルではなく、ピュアな実験であり、コマーシャルなものや、ショーケースとは、かけ離れた、思考と実践による実験(EXPERIMENT)である。」
By“ソーウレッテ パッカーーーーーーン”

ほぼ一ヶ月にわたる、ツアー、共同制作実験と、思考実験の成果を、ぺインティング、フォト、グラフィック、ワークショップ、インスタレーションを、MIXED -MESS- MEDIAとしてアウトプットした上で、現場で更に実験、インプロバイズNooWな場として出現するDANG DUNG(日本語訳:ガッシャーン、グッシャーン)!!!!

10月29日オープニングは、a.m.u.r.t.a.r.i.t.i./Anil Subba&Joker&dj CoSmiC disaSteRによる自作楽器バンドTHE DANG DUNGによるMETAx2 TRIBE サウンドな、オープニングアクト。

クロージングは、LOS APSON?より山辺さんと、djmossをDJに招き、更にクルーによるソロliveと、派手にかっ飛ばして行きます!!!!
お見逃しなくー!!!

a.m.u.r.t.a.r.i.t.i. / Anil Subba (Nepal)
様々なアート展から、アートパフォーマンス、サウンドアート、ノイズ、フィールドレコーディング、そしてAV(オーディオ/ビジュアル)まで多岐にわたります。彼は自身の内なる知覚を探求する手段としてアートを実践し、実験と即興的な傾向を探求し、学際的なアート実践と予期せぬ可能性を促進するために共同制作を行っています。彼は「a.m.u.r.t.a.r.i.t.i.」として知られ、「amurta(抽象)」と「riti(方法/儀式/プロセス/記憶)」という二つの単語を組み合わせたものです。
https://www.instagram.com/a.m.u.r.t.a.r.i.t.i/

Lorelai Gumeni
Lorelai Gumeniは、写真と音の実験を通じて絶え間ない探求の旅を続けています。
ルーマニアの黒海沿岸の歴史的な都市コンスタンツァで生まれた彼女は、スクワットやヨーロッパのアンダーグラウンドシーン、フリーパーティー、テクニバル、そして色々な国の遠い場所まで、多様な環境に飛び込み、最も純粋、又はその反対な各文化に固有の存在形態を探しすことを続ける。
サウンドプロジェクトJokerとして、独自の素材と自作の楽器を使って即興のアコースティック・パフォーマンスを行う。
写真家として、彼女は人々が見過ごしがちな細部にフォーカスし、それらを強調する事で、そこに共存する別の現実を見せる作品を作り続けている。

dj CoSmiC DisaSteR
旅する実験音楽家。ノーボーダー、ノーグリッドミュージックを標榜し、PAKAAAAAN SOUND SYSTEMのクルー。

PAKAAAAAN SOUND SYSTEM
可能性としての、今を想像する事で、ブレインダンスを誘発、またはタイムトラベラーが、この次元のある地点に干渉する事で発生するパラレルリアリティー的手法で、ほぼ終世と化した、現世のパースクティブを23°傾ける。
その為にもちろん、スクウォット、廃動物園、デモ、どこでもRAVEパーティ、更に爆音で様ザァァァアァァァァーーピピピビーザザーーーパッカァァァァーーン
「開けましておめでとうございます」BY パッカーーーーーーーン サウンドシステム
簡単に言うと、「有りは無しで、無しは有りだ」を提唱した、ブラジル人とカザフスタン人のハーフで祖母はドイツからアメリカに亡命したフランス人で、ブキナファッソ国籍を持つアナーキスト“ソーウレッテ パッカーーーーーーン”の、考えに触発された何人かの集まりによるサウンドシステム「PAKAAAAAN SOUND SYSTEM」。をテーマにした、蜃気楼的サウンドシステムREFUGEES ON DANCE FLOOR SOOUND SYSTEMの変名SOUND SYSTEM。
https://soundcloud.com/refugees_on_dance_floor/sets/joker-dj-cosmic-disaster

空洞
東京都杉並区和泉1-11-1
https://www.instagram.com/gallery_kudo/

REFUGEES ON DANCE FLOOR
https://refugeesondancefloor.blogspot.com/

Posted by ヤマベケイジ 18:09 | DIARY | comments (x) | trackback (x)
先日の広島出張の勝手にアフターパーティー的?にファン・ファン・ファン・レコード阿部さんを招いて「folclore」をやります!
さてさて、10月の秋の夜長に高円寺knockにて開催する今回の「folclore」なんですが…、バタバタしていてお題やメンツがなかなか決まらずで、ヤキモキしているところでDJ出演のために向かった広島・西条の駄菓子屋バー〈ぱっきゃまらど〉にて開催された「酒まつり便乗派 2025」の中でかなり久しぶりに再会した、de DE deNoahlewis' Mahlon Taits)のメンバーであり、元ノアルイズ・レコードで現在はファン・ファン・ファン・レコードに屋号を変えて営業している阿部さん。

ご本人と話しているうちに上記イベントの事が頭をよぎり、今回の「folclore」メンツにお誘いするのは、こちらの阿部さんなのではないかっ!?とビビビっときて、開催日時も迫っているのになんとかDJ出演して頂ける了承を得ました!!!

そして…、ロスアプソンとファン・ファン・ファン・レコードを股に掛ける?dJ置石のまたもや変名のdJsnacky-Oッ-qyy駄菓石と、あたくしヤマベが、言語テーマでもある“ぱっきゃまらど”から連想されるレコードをかけまくる特別編的内容になりそうなので、ぱっきゃまらどファン???は是非ともご来場下さいませ〜〜〜。

(※10月25日追記)
「酒まつり便乗派 2025」に呼んでくれた葉朗くんが、シルクスクリーンプリント活動名義〈HARO WORKSHOP from 広島〉の変名で、〈なんとかなるっしょ from 酒都西条(広島)〉として、ハズレ無しのガチャガチャで出店します!こちらも是非お楽しみに!


folclore -ぱっきゃまらど-

2025.10.26 SUN
at knock

open 19:00
entrance fee: ¥1,000+1D order

DJ:
阿部広野(FUN FUN FUN RECORD)
dJsnacky-Oッ-qyy駄菓石
ヤマベケイジ(LOS APSON?)

SHOP:
なんとかなるっしょ from 酒都西条(広島)

Time Table
19:00〜 dJsnacky-Oッ-qyy駄菓石
21:00〜 ヤマベケイジ
22:00〜 阿部広野

knock
東京都杉並区高円寺南3-48-6 第八日東ビルB1F
tel: 03-6454-6601
http://knockkoenji.com/

Posted by ヤマベケイジ 18:59 | DIARY | comments (x) | trackback (x)
東広島市西条の駄菓子屋バー〈ぱっきゃまらど〉主催の恒例酒イベントにDJで参加します!
日本三大酒処である広島県東広島市西条に、日本全国の酒が集まる一大イベント「酒まつり」に連動?便乗?して、住宅街にある一軒家を改装した駄菓子屋でありバーでもある〈ぱっきゃまらど〉さんにて毎年開催されている「酒まつり便乗派」に、広島の葉朗くんからのお誘いを受けてヤマベもDJで参加します!

これまでにURBAN VOLCANO SOUNDS2yang珍盤亭娯楽師匠らも出演者として参加していて、その異質な空間と音楽と駄菓子と美味しいお酒の提供等で、噂は聞いておりましたが、遂に現地にて体験する機会が出来て非常に楽しみです!

ヤマベはイベント二日目のDJを担当で、お酒に合いそうな選曲??でやってみようと思いますので、広島在住の方はもちろん全国の酒好きは是非ともお越し下さいませ!

---

酒まつり便乗派 2025

2025年10月11日(土)・12日(日)
場所:ぱっきゃまらど

●DAY 1
10月11日(土)14:00〜
入場料:¥1,500+1ドリンクオーダー
※フライヤー持参で¥500 off

DJs:
Matsubara/Biz/Masanarixxx/DJ nagataka/山田一猫/キャベツ太郎/皮冠

出店:
長丁場

●DAY 2
10月12日(日)11:00〜
入場料:¥4,000+1ドリンクオーダー
※フライヤー持参で振舞い酒付き

Live:
de DE de(Noahlewis' Mahlon taits)/anndoe

DJs:
ヤマベケイジ(LOS APSON?)/SATOSHI(音楽食堂ONDO)/OKITO(盤処呑処FRESH)/nuttsponchon/YOSHIMURA/Kenjimen/Komatsu/チョコボール向原/Yuichiro Asano

出店:
和高醸造/kobito farm/葉朗/長丁場

※2日間通しチケット¥4,500
1日目にぱっきゃまらど店頭で販売

ぱっきゃまらど
広島県東広島市西条町西条550-6
TEL: 082-490-3570



※上記イベントへの出張の都合により、10月12日(日)13日(月・祝)はロスアプソンの実店舗営業/通販業務をお休みさせて頂きます。

Posted by ヤマベケイジ 18:25 | DIARY | comments (x) | trackback (x)
新たなるDDMイベントシリーズが始まります!!!
ボヘミア〜ンDDMバクトDDM高円寺DDMどんどんもっとDDM(札幌Salonタレ目による企画)と決行してきた、DDM(DANGEROUS DANCE MUSIC)サウンドアクション!イベントシリーズが、2025年後半に「Wednesday DDM」として、ロスアプソンの定休日でもある水曜の夜、高円寺の話題のスポットHoiPoiにて再起復活!!!

まずは、ロスアプソンではお馴染みの奇才!天才!KUKNACKEが切り込み隊長を務め、既に中国本土でのDDM DJプレイも納め済みのPU$$Y好好が二番手に登場、ほんでもって再始動DDMのバイブス担当のNEWきんぎんの双子姉妹には一時間半みっちりとDDMプレイをして頂きやんす、でのDDM初登場になるタコ踊りブレイカーTOXOBAMでパラレル腰振りゾーンに突入かっ!?、してからのラストは、あたくしヤマベがDDM鍛錬(ダハハ、、、)してきた成果を放出ぶちまけます!!!

ウキウキ&ハラハラ&ドキドキなDDM集会を覗き見してみたい貴方は、是非ともご来場下さいませ!

Wednesday DDM Vol.1

2025年10月8日(水曜日)
at HoiPoi

ENTRANCE:2,000YEN+1 DRINK

Time Table
18:00〜 KUKNACKE
19:00〜 PU$$Y好好
20:00〜 NEWきんぎん
21:30〜 TOXOBAM
22:00〜 ヤマべケイジ

HoiPoi
東京都杉並区高円寺南4-20-4
https://www.instagram.com/hoipoi.hoipoi

Posted by ヤマベケイジ 16:33 | DIARY | comments (x) | trackback (x)
額装を取り払い、より生々しさがダイレクトに鑑賞出来る、朝田翔一郎の“無題”展示を開催中です!
ロスアプソン店内ギャラリーにて不定期に展示を開催をしている、朝田翔一郎による少し久しぶりとなる今回の展示は、額装を取り払い、より生々しさがダイレクトに鑑賞出来る“無題”展示です。

筆のタッチ感や痕跡は埋もれ、ファウンドアート的様相を纏ったペインティングとなっております。

「アートとは何か?」というピュア問答を想起しながら、お買い物と共にご覧下さいませ。

朝田翔一郎 展

2025年9月21日(日)〜10月31日(金)
at LOS APSON?
※定休日:水曜

自分の身体性を注ぎ込もうとして、絵という器に内側から亀裂が入って外に溢れた。
もしくは溢れる先を作るために(逃げ道を作るために)外から亀裂を入れたのかもしれない。

その時点で「紙」はますますヴィジョンを映し出すスクリーンではなくなってそれ自体がマテリアルになった。

溢れたものは絵の形を変えさせた。
これは「絵」ではないかもしれない。
見た人に聞いてみたい。
(朝田翔一郎)







Shoichiro Asada
https://asadashou1984.wixsite.com/shoichiroasada
https://www.instagram.com/shou_asada/
morning service
https://www.instagram.com/morningservice_/
https://x.com/morning5ervice

Posted by ヤマベケイジ 06:45 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)