ゆらゆら帝国を撮り続けてきた写真家、加藤仁史氏の写真展のレセプション・パーティーで石原さんと一緒にDJです〜〜〜
-- 2010-11-07 Sunday

2010年3月31日、突然の解散を表明したゆらゆら帝国を、メジャーデビューから撮り続けてきた唯一の写真家、加藤仁史。メンバーと長きに渡って同じ空気を吸い、その活動を追い続けた、数少ない人間である。
もはや伝説とも言える、ゆらゆら帝国のLIVEパフォーマンスを、加藤仁史の写真を通して伝える写真展「PAST LIGHT? - YURA YURA TEIKOKU1998−2009 - 」。
先日発表された、バンド初のLIVE DVDの発売を間近に控え、一瞬で永遠を切り取る、写真というアートフォームで、このバンドの軌跡を脳裏に焼き付けて欲しい。
会場は、新宿時代からバンドのホームグラウンドとして数々のLIVEを繰り広げたLIQUIDROOMの2FのTime Out Cafe & Diner / Gallery Space。
<加藤仁史 Hitoshi Kato>
1961年4月生まれ。山口県岩国市出身。
28歳頃友人から譲 り受けたペンタックスSPで写真を始める。
89年DOLL誌のグラビア、クラブチッタのラフィンノーズでデビュー。
シングルバイクと複葉機が好き。06年からデジタル化。
■写真展
1994 個展「解体の行方」 ロックバンドのライヴ写真展 / 新宿コニカプラザ
1995 個展「解体の行方・II」 ロックバンドのライヴ写真展 / 渋谷ON AIR WEST
1996 個展「静寂・静思」 いろんな顔を見せる海や樹 / 銀座アートグラフ
1998 百花繚乱/渋谷クアトロ The100's主催のイベントに参加
2001 個展「LEVEL ONE」 ロックバンドのライヴ写真・ポートレイト/ 中野新橋BAR・SIGLO
2003.2-3「ゆらゆら帝国岩盤浸食中」 / 岩盤レコード [渋谷パルコ]
2003.4「彼らに未来を手渡したい」/ アースディ東京 代々木公園&新宿LOFT
2006.9「プチライフ」 沖縄慰霊の日特別企画「生きる」イベントにて / 新宿NakedLoft
2007.9 スライド&トークショー「ロックなスライドショー」/ 新宿NakedLoft
2009.8/21-8/23 アジアトップギャラリーホテルアートフェア / 韓国・ソウル
2010.1月グループ展「NoMoreAlternative」/ 神楽坂 eitoeiko
http://rockinhip.web.fc2.com/
会期:11月12日(金)〜21日(日)
場所:Time Out Cafe & Diner / Gallery Space
時間:13:00-22:00
入場無料
●レセプション・パーティー
日時:11月12日(金) 20:00-22:00
会場:Time Out Cafe & Diner
DJ:石原洋、山辺圭司(Los Apson?)
入場無料
info:
Time Out Cafe & Diner 03-5774-0440
LIQUIDROOM 03-5464-0800
http://www.liquidroom.net/
驚異のトビ音ユニット!フライング・リズムス久々都内でライブします!お時間あればぜひとも!
-- 2010-11-04 Thursday

2010年11月6日(Sat.)
13:00スタート!
@武蔵大学 マルチスタジオ
CHARGE FREEE!!
●DJ●
Masa a.k.a. Conomark (GRASSROOTS)
タカラダミチノブ (HONCHO SOUND)
DJ Shiga (corner disc / HowDy / 徹頭徹尾)
飛泥 (恥骨粉砕)
●LIVE●
Flying Rhythms
TIALA
drumno
●LIGHTING●
OVERHEADS
このような素敵なメンツでやらせていただきます★
当日、是非遊びにいらしてくださ〜い!
もちろん、フリーイベントでやらせていただきます!
(CycloNё)
問い合わせはこちらまで↓
shirakiji_music10@goo.jp
武蔵大学 白雉祭HP
http://shirakiji.sakura.ne.jp/
CycloNё
http://blog.livedoor.jp/hanae_e00ooo/
Posted by ヤマベケイジ 19:18 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)