今週末土曜日はBLACK SHEEP 2周年@高円寺ドムスタでDJです!!!
-- 2010-08-20 Friday
フリーパーティーなのできてみてね〜〜〜
BLACK SHEEP 2nd ANNIVERSARY PARTY
2010.8.21(Sat)
@KOENJI DOM
OPEN/START 24:00
CHARGE FREE
【GUEST LIVE】
黒パイプ
切腹ピストルズ
デラシネ
SONIC (ABRAHAM CROSS)
ELEKTRO HUMANGEL
2AD
【GUEST DJ】
ヤマベケイジ (LOS APSON?)
【BLACK SHEEP DJ'S】
COGEE
DETOX
JYOTARO
MARK.N
鎌斬 (MC毒電波 aka フェラーリ源太 & DJ MJ)
【FOOD】
互井寿司
BLACK SHEEP
http://www.blacksheepxxx.com/
Sound Studio DOM
http://studiodom.web.fc2.com/

2010.8.21(Sat)
@KOENJI DOM
OPEN/START 24:00
CHARGE FREE
【GUEST LIVE】
黒パイプ
切腹ピストルズ
デラシネ
SONIC (ABRAHAM CROSS)
ELEKTRO HUMANGEL
2AD
【GUEST DJ】
ヤマベケイジ (LOS APSON?)
【BLACK SHEEP DJ'S】
COGEE
DETOX
JYOTARO
MARK.N
鎌斬 (MC毒電波 aka フェラーリ源太 & DJ MJ)
【FOOD】
互井寿司
BLACK SHEEP
http://www.blacksheepxxx.com/
Sound Studio DOM
http://studiodom.web.fc2.com/
今日の一枚 or 今日の人物!
-- 2010-08-19 Thursday
夏の定番!ナチュラル・ライト・ミスティック・生アンビエント名作久々の再入荷!!!
Emilio Hazo / PANORAMICO
アルゼンチンのミスティック・アンビエント推薦盤「SAMI ABADI / Escuela De Vuelo Para Anfibios」がお気に入りならこれも絶対気に入りますよ!! オーガニックで気の休まる音の隙間感、サイケデリックでライトな瞑想感、可愛らしくオブスキュアな音の質感、やんわりとハメてくれるミニマリズム、アコースティック楽器とエフェクト類の絶妙なバランス感……ステキです!!! 現代的な音楽バランス感覚を持った無時代嗜好新ユニット登場!!! やはりアルゼンチンは奥深い&探究のしがいがありまくり!!!
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11202934

アルゼンチンのミスティック・アンビエント推薦盤「SAMI ABADI / Escuela De Vuelo Para Anfibios」がお気に入りならこれも絶対気に入りますよ!! オーガニックで気の休まる音の隙間感、サイケデリックでライトな瞑想感、可愛らしくオブスキュアな音の質感、やんわりとハメてくれるミニマリズム、アコースティック楽器とエフェクト類の絶妙なバランス感……ステキです!!! 現代的な音楽バランス感覚を持った無時代嗜好新ユニット登場!!! やはりアルゼンチンは奥深い&探究のしがいがありまくり!!!
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11202934
Posted by ヤマベケイジ 23:10 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
お盆明け!どさっと再入荷案内だべさ〜〜〜
-- 2010-08-18 Wednesday

http://losapson.shop-pro.jp/?pid=15554167
INVISIBLE / durazno sangrando
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=22135911
PESCADO RABIOSO / ARTAUD (デジパック・バージョンCD盤)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11264210
Spinetta / a 18' del sol
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=13398670

http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11204121
Eduardo Mateo / LA MAQUINA DEL TIEMPO 3er Viaje IDA
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11203814
Emilio Hazo / PANORAMICO
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11202934
EL REMOLON / PIBE COSMO
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=12498106

http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11203328
Petrona / Bonito que canta
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11204122
MUSIQUES ET CHANTS DES AMERINDIENS - MEXIQUE
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=20115262
PHILIPPINES / Femmes artistes du lac sebu / Women artists of Lake Sebu
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11203734

http://losapson.shop-pro.jp/?pid=22152627
BARCAROLA+PIPPO - 30 anos de musica uruguaya 16
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=21898743
LA BOMBA DE TIEMPO
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11203326
DICK EL DEMASIADO / SIN PUES NADA
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11203327

http://losapson.shop-pro.jp/?pid=22628268
diane denoir + eduardo mateo / ineditas
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11264234
STRUGGLE FOR PRIDE / FELEM 15TH,AUG,2009.
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=18988155
秘密博士 / CMの角度 79〜80年
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11203943

http://losapson.shop-pro.jp/?pid=21536844
V.A. / FEED YOUR EGO
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11203792
SPiNETTA / UN MAnANA (CD+DVD)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=22177209
Dick El Demasiado / Sus Cumbias Lunaticas y Experimentales
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=14602736

http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11202977
EDUARDO MATEO / MATEO SOLO BIEN SE LAME (LION PRODUCTIONS盤)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11202952
MATEO / CLASICO VOLUMEN 2
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=18763514
The Deep Listening Band / troglodyte's delight
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11203130

http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11203320
Meredith Monk / Book of Days
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=17401299
Posted by ヤマベケイジ 23:51 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
今日の一枚 or 今日の人物!
-- 2010-08-18 Wednesday
BINGがDOMMUNE出演時にプレイして反響が多かった、あのブラジリアン・ボディー・パーカッション集団の名作がやっとで再入荷!!!
barbatuques / o seguinte e esse
ブラジルのボディー・パーカッション集団=barbatuquesのアルバム「o seguinte e esse」が素晴らしかったのでご紹介します!!! ほぼ声とボディー・パーカッションのみで、ダイナミック且つポップ(←これが、このグループの凄いとこ!)なメチャ楽しいサウンドを繰り広げています!!! アルバム内容を期待させるオープニングから、衝撃のニューウェーブ・ダンス・クラシックス“DIN DAA DAA”みたいな曲、口琴と足踏みの曲、ほんのりしたダブ処理を盛り込んだ曲、美しく神秘的なボーカリゼイションなどなど、ほっぺたポコポコやってたりドンドコ足踏みでリズムを作ったり、やってる本人達の楽しんでる感じが伝わってきます!!! なんだかとっても新鮮!!! ジャケがカッコ良いアルゼンチン盤で入荷です!!!
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11204121

ブラジルのボディー・パーカッション集団=barbatuquesのアルバム「o seguinte e esse」が素晴らしかったのでご紹介します!!! ほぼ声とボディー・パーカッションのみで、ダイナミック且つポップ(←これが、このグループの凄いとこ!)なメチャ楽しいサウンドを繰り広げています!!! アルバム内容を期待させるオープニングから、衝撃のニューウェーブ・ダンス・クラシックス“DIN DAA DAA”みたいな曲、口琴と足踏みの曲、ほんのりしたダブ処理を盛り込んだ曲、美しく神秘的なボーカリゼイションなどなど、ほっぺたポコポコやってたりドンドコ足踏みでリズムを作ったり、やってる本人達の楽しんでる感じが伝わってきます!!! なんだかとっても新鮮!!! ジャケがカッコ良いアルゼンチン盤で入荷です!!!
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11204121
Posted by ヤマベケイジ 23:18 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
今日の一枚 or 今日の人物!
-- 2010-08-17 Tuesday
人気フィールド・レコーディング再入荷VOL.3!!!
MUSIQUES ET CHANTS DES AMERINDIENS - MEXIQUE
ヒッピー感丸出しの「KATMANDOU 1969」や、「PERU - CALLEJON DE HUAYLAS」をディレクションした、なんだか今更動向が気になる人物!Francois Jouffaが、'69&'70年メキシコにてフィールド録音した大スイセン作!!!!! 笛&犬の声、子どもたちの歌&遊び歌、祝祭感に満ちた村人の演奏、呪術的な太鼓、素朴なアコーディオン&村人たちの話し声、鐘の音&狂暴な鳴りをする花火の音(ほんと凄い音で興奮します!)、村のダンス音楽、サン・シティー・ガールズも到底適わないヨレた楽器を奏でる村人たちの歌&演奏、ラッパ&太鼓隊、足踏み隊(これまた素晴らしい!)、素朴ミニマルな演奏などなど、どれもこれも質素ながら生き生きとしたバイブ伝わる素晴らしい音源で、メキシコの村へ瞬時にトバされます!!!!! ということで、内容がすこぶる良いのにオリジナル・ジャケットがあまりにも何だかなぁ〜…なので、ブックレット内からの写真を使い、勝手にこちらでもう一枚ジャケット・アートワークを作りました!!!!!(もちろんこちらのアイテムには、そのジャケが付きます!)メキシコものはただでは見過ごせない我々の精一杯の愛情表現だと思って頂ければ、これ幸いです!!!!!
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=20115262

ヒッピー感丸出しの「KATMANDOU 1969」や、「PERU - CALLEJON DE HUAYLAS」をディレクションした、なんだか今更動向が気になる人物!Francois Jouffaが、'69&'70年メキシコにてフィールド録音した大スイセン作!!!!! 笛&犬の声、子どもたちの歌&遊び歌、祝祭感に満ちた村人の演奏、呪術的な太鼓、素朴なアコーディオン&村人たちの話し声、鐘の音&狂暴な鳴りをする花火の音(ほんと凄い音で興奮します!)、村のダンス音楽、サン・シティー・ガールズも到底適わないヨレた楽器を奏でる村人たちの歌&演奏、ラッパ&太鼓隊、足踏み隊(これまた素晴らしい!)、素朴ミニマルな演奏などなど、どれもこれも質素ながら生き生きとしたバイブ伝わる素晴らしい音源で、メキシコの村へ瞬時にトバされます!!!!! ということで、内容がすこぶる良いのにオリジナル・ジャケットがあまりにも何だかなぁ〜…なので、ブックレット内からの写真を使い、勝手にこちらでもう一枚ジャケット・アートワークを作りました!!!!!(もちろんこちらのアイテムには、そのジャケが付きます!)メキシコものはただでは見過ごせない我々の精一杯の愛情表現だと思って頂ければ、これ幸いです!!!!!
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=20115262
Posted by ヤマベケイジ 23:56 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)