深夜喫茶♪ロスアプソン?地に足レギュラーバージョン。'09冬モード。
-- 2009-11-20 Friday

地に足レギュラーバージョン。'09冬モード。
@GRASSROOTS
11/24 (TUE)
OPEN/START 23:00〜
¥1,000 (w/1D)
DJ:
DJ 8341/石原洋(Rest Stay Relationship)/ヤマベケイジ(LOS APSON?)
久しぶりに深夜喫茶します〜。恵比寿LIQUIDROOMや代官山LOOPへの出張続きで、ゆっくり本拠地でやれてなかったんですよね〜。なので装飾改装後初のGRASSROOTSでの開催です。レギュラーメンバーでの地に足の着いた?選曲でお楽しみ下さいませ。お待ちしております〜〜〜
Posted by ヤマベケイジ 00:06 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
なんとなんく、ここ一ヶ月の雑記
-- 2009-11-19 Thursday
盛岡〜青森まで強行で行ったあと日記書いてなかったな〜。なので携帯のカメラでとった画像をたよりに一ヶ月振り返ってみようかな。
10月27日
仕事上がり後、373夫婦と前から行きたかった阿佐ヶ谷の「U知鳥」まで居酒屋探索。生青海苔、生からすみ、ニシン切り込み、牡蠣塩辛などをアテに、長野<川中島 幻舞>、島根<王禄 超辛純米 ひやおろし>、島根<王禄 「丈径」 特別純米 生原酒>、奈良<睡龍 生もと純米 おこぜラベル>などを居酒屋巡りの師匠(勝手に思ってるだけ)、大田和彦氏を気取り、「あ〜ウマい」とやる。の後、俄然くだけ呑みしたくなり「最後の2ドル」(すごい名前!)という呑み屋へ。がばがば食い、ぐいぐい呑む。酔いも適度に回った頃、GRASSROOTSが大掃除で装飾全て取っ払っているということなので見学に向かう。GRASSでストレッチの先生、ヨーコちゃんと出くわし、そんじゃ団地呑みするかということで、373夫婦とタクってビン&ヨーコ宅へ。着いてすぐ酔いが回りまくり、ふらふらと自宅まで歩いて帰る。
10月28日
マン棒(マン棒ってなに?って方は10月26日の日記を見てみてちょ)が、塩田&早見ペアと合流しまだ東北旅行中なので、ひさびさ一人の休日をレコ屋周り三昧してみる。しばらくやってなかったユニオン巡り。かなりいろんなジャンルもん買ったなー。だって途中で、これまた前から気になっていた新宿駅前陸橋下の呑み屋「串元」で一杯やりモツをツマんで休憩した後、また他のユニオンに戻ったからね。帰り道、SPECIALOOSE 02でも取り上げた明大前「U津」で仕上げ呑みして帰る。
11月1日

15周年記念パーティ「ウニコリスモ・ヘーワ」当日。イベント内容はもったいないからここでは書きませんよ。あしからず。Shhhhh夫婦の息子、讃ハッスル!newtone夫婦とこの次男、亜音くんのみごとな鼻タラシ具合に上がる。会津の酒屋、植木屋ひでちゃんから祝い酒、福島<風が吹く(青)山廃純米生酒しずく採り>届く。チン棒(チン棒ってなに?って方は10月26日の日記を見てみてちょ)胴上げされる。感謝!
11月2日
GRASSROOTSの12周年に伺えてなかったので、昨日のアフターも兼ねて仕事上がり後GRASS。の前にいつものGRASS前コース「DギーBギー」で飯呑み。日本酒オーダーしたらムチャかわゆい盃&徳利が出てきた!これ両方とも注いだり呑んだりすると擬似ウグイスの鳴声がするんだよ!さすが「DギーBギー」いいもん仕込んでます。コンピューマと合流してGRASSへ。GRASS12周年最終日大入り満員。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しばらく画像なし。。。何してたっけ?神奈川<いづみ橋 山廃純米秋トンボ 雄町>、一年寝かせた石川<宗玄 純米>(やっぱ宗玄いいね!飲み飽きしない)、青森<豊盃 純米吟醸>2種類をやりながら、相変わらず家呑みはしてましたが。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11月18日
店の定休日。ひさびさに車で鎌倉まで行ってみる。車のナビに鎌倉農協連直売所を登録して出発。到着して鎌倉野菜を買い込み、昼飯をし(シラス食べたかったがありつけず。帰り際良さそうな店発見した。こんど来よう。)海まで出てみる。やっぱ海はいいなぁ〜。見渡せる空には、雲がオモシロすぎ〜!こんな刻々と変わる情景を毎日見ていたいなぁ〜。歳とったら海のそばに住みたい、なんてあらためて思ってみたり。海満喫して鎌倉散策。鶴岡八幡宮は既に閉まってる。ので、漬物をみたり練り物をみたり。。。帰りに、さっき目を付けていた魚屋でピカピカで新鮮そうなシコイワシやカタクチイワシ、太刀魚、もちろん買わねばのシラス釜揚げなどを買い込み帰路につく。家に到着しさっそくシコイワシとカタクチイワシを刺身、酢〆、オイルサーディン用に仕込む。風呂上がりの今晩は、なかなか都内ではGET出来ない新鮮なシコ&カタクチを刺身で頂く。小味のあるシコ!更に身が弱くフレッシュ且つ柔肌色気のあるカタクチの刺身に大満足!明日以降の酢〆、オイルサーディンもたのちみー!右手側には、山形<山形正宗 純米吟醸>、ぬる燗した青森<初駒 純米>でムフフ〜でした。ホワワ〜〜〜
10月27日

10月28日

11月1日


11月2日

しばらく画像なし。。。何してたっけ?神奈川<いづみ橋 山廃純米秋トンボ 雄町>、一年寝かせた石川<宗玄 純米>(やっぱ宗玄いいね!飲み飽きしない)、青森<豊盃 純米吟醸>2種類をやりながら、相変わらず家呑みはしてましたが。。。
11月18日

再入荷案内です〜〜〜
-- 2009-11-18 Wednesday

http://losapson.shop-pro.jp/?pid=13411683
Conomark / SHARE
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=14969305
Monte Cazazza / The Worst of
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11202425
THE SEEDS & SKY SAXON / BAD PART OF TOWN
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11205309

http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11186707
GHEDALIA TAZARTES / 5 Rimbaud 1 Verlaine (8cm miniCD)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=16889468
GHEDALIA TAZARTES / Jeanne
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=16889521
GHEDALIA TAZARTES / Diasporas+Tazartes
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11186801

http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11184777
DJ DISCHARGE / “SPIRAL PUNKS IS HERE”+“Good Morning the SUN”+“SEX DRUG AND RUPTURE”セット
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=15270935
INCREDIBLE BONGO BAND / BONGO ROCK
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=14469994
WHITE MICE / Same (CD盤)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11203291

http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11203223
BLIND BLAKE / BAHAMIAN SONGS
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=14470021
SPiNETTA / UN MAnANA
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=13269548
湯浅湾 / 港
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=13285088

http://losapson.shop-pro.jp/?pid=15317978
V.A. / A ORILLAS DEL MAGDALENA
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=16418856
Steel Band / The Music Of The Caribbean
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=17030260
Delroy Wilson / The Best Of Delroy Wilson
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=17030210

http://losapson.shop-pro.jp/?pid=17030246
V.A. / Mata La Pena
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=16418860
Augustus Pablo / King David's Melody
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=14352385
V.A. / ACID - can you jack? (2CD盤)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11202876
V.A. / BIG APPLE RAPPIN' (2CD盤)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11202777
Jackie Mittoo / Macka Fat (CD盤)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=15059472
Posted by ヤマベケイジ 00:13 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
11/17 今日の一枚 or 今日の人物
-- 2009-11-17 Tuesday

ちょびシンセ音なども取り入れたサウンドで、あのインディペンデント・レーベルの走りラフ・トレードからリリースされた曲“Mr.Bassie”や、鉄琴を叩いているナイス・ナンバー“West Abyssinia”。導入のステッパー・ビートに痺れる“Israel In Hamony”などから、SIDE Bは名曲連発しまくり!!! ラストは、なんとリズムボックスも取り入れた可愛らしくヘンなシンセを弾く“Kent Road”で〆。A.パブロ、'75〜'82年の絶頂期の録音集!!!
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=14352385
※A.パブロの他アイテムはコチラから!!!
Posted by ヤマベケイジ 00:01 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
11/16 今日の一枚 or 今日の人物
-- 2009-11-16 Monday

ヒョエ〜〜〜!!!!! 冒頭からトレモロ・ギターのサイケ感が凄いです!!!!! フワンフワンの空間をかすめるスピネッタのボーカルが、せせらぎのごとくキラメく'02年リリースの大推薦盤!!! 謎を秘めるメモリアル作「SILVER SORGO」(銀トウモロコシ?)の翌年に発売され、「CIRUELO」で確実にファンを増やすモノ・フォンタナも参加、最後の最後にスピネッタのギタープレイも火を噴く、ブエノスアイレス〈OBRAS〉での男も濡れるライヴ音源11曲と、「SILVER SORGO」収録“TONTA LUZ”のオブスキュア・クール!なバレアリック・リミックス・バージョンも収録しちゃってる大満足作!!! 更にオマケで、「SILVER SORGO」からの“EL ENEMIGO”“TONTA LUZ”のPVも入ってます!!!(PCで御覧下さい)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=17170104
※アルゼンチン・ロックの至宝!スピネッタの他アイテムは、コチラから!!!!!
Posted by ヤマベケイジ 17:00 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)