11/30 今日の一枚 or 今日の人物
この人達、「キューピー3分クッキング」のテーマで使われている曲のオリジネイターでもあるんだよね。

THE THREE SUNS / FIRST VOLUME 1949-1956

ホワ〜〜〜ン・トロロ〜〜〜ン。一曲目から脳みそが、カスタード・プリン状態になるメロー・メロー・ムード・トリオ!!! オルガン/ギター/アコーディオンで、優しくマジカル世界を作り上げています!! FOREVER大スイセン・トリオ!!!

http://losapson.shop-pro.jp/?pid=17449088

Posted by ヤマベケイジ 00:12 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
11/29 今日の一枚 or 今日の人物
リズム・ボックスがツカポコいってていんだよなぁ〜。あと「サンダー!」のかけ声。

TIMMY THOMAS / Why Can't We Live Together (Collectables CD盤)

ソウル・ミュージックからのLOS APSON? CLASSICSエントリー作!!! 今だロングセラー中のティミー・トーマスの名珍盤!! 激しぶリズム・ボックス・ナンバーを中心に、スプリング・リバーブが「ドギャーン!」と雷鳴の効果を演出しててサイコーーーです!!! 大マスト!!!

http://losapson.shop-pro.jp/?pid=17449093

Posted by ヤマベケイジ 20:22 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
11/28 今日の一枚 or 今日の人物
やっぱ、単純な白黒ジャケっていいですね〜〜〜。なにも考えていない、ぐるぐる〜〜〜。

PHAROAH SANDERS / PHAROAH'S FIRST

当時N.Y.の先鋭レーベルであったesp-disk'に'64年に録音された、このファラオの1st久々に聴いたらずっぽりハマり、ムンムン気分解放!!! 爽快な演奏の上で、自由にのびのびとアドリブを吹きまくる若々しいファラオ!な「Seven By Seven」。ムーディーでほぐれた雰囲気のなかで瑞々しく伸びやかなトーンですこぶる気持ち良さそうに吹くファラオ!な「Bethera」。もぉーーーサイコぉーーーに気持ち良いです!!! 音楽の気持ちよさを今一度確認したいなら、是非これをオススメしますよ!!! あーーーいい塩梅。

http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11205344

Posted by ヤマベケイジ 00:01 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
11/27 今日の一枚 or 今日の人物
これが染みる時期とあいなりました。

YOUNG MARBLE GIANTS / COLOSSAL YOUTH & COLLECTED WORKS

音楽自体の持つ静かな波動と、その当時の時代の空気が、理屈では説明できないくらいマジカルな結晶を産み出してしまった稀なケース!!! ヤング・マーブル・ジャイアンツの永遠名作1stに、EP音源/コンピレイション参加音源/ジョン・ピール・セッション音源を加えた、Y.M.G.の音源をほぼコンプリートした3枚組CD!!! これは聴いておいてよかった〜と思える、儚いサウンドですね。。。

http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11203057

Posted by ヤマベケイジ 23:11 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
11/26再入荷案内です〜〜〜
KEIHIN / ALMADELLA AM4:00
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=15502837

PHOREYZ / Found In Translation
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=16099883

ELECTRIC KULINTANG / DIALECTS
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11203320

RISCO CONNECTION / SITTING IN THE PARK
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=16547055

MIGHTY BABY / A JUG OF LOVE (CD盤)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11186945

JON HASSELL / Dream Theory in Malaya
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11203148

Terry Riley / Music for The Gift
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11204245

Terry Riley / All Night Flight
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11183947

TOM ZE / DANC-EH-SA
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11204902

MORGEN / Same (CD盤)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11187070

PHILIP COHRAN AND THE ARTISTIC HERITAGE ENSEMBLE / On The Beach (CD盤)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11204235

THE UNITED STATES OF AMERICA / same (CD盤)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11173120

Loren Connors / The Curse of Midnight Mary (CD盤)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=16271479

HENRY FLYNT & THE INSURRECTION / I DON'T WANNA (CD盤)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=16837212

STEVE TIBBETTS / STEVE TIBBETTS
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=12187608

HASIL ADKINS / OUT TO HUNCH (CD盤)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11204283

HASIL ADKINS / LOOK AT THAT CAVEMAN GO!!
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11204927

HASIL ADKINS / THE WILD MAN(LP盤)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11204286

Brian Eno / Anothter Green World (CD盤)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11184011

SPACEMEN 3 / Dj Tones (CD盤)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=14808696

DON CHERRY / BROWN RICE
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11186691

Jon Appleton & Don Cherry / HUMAN MUSIC
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11184024

LINDA PERHACS / Parallelograms (CD盤)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11173118

Posted by ヤマベケイジ 23:50 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)