特典で150枚のみ配布した「LOS APSON? 15th ANNIVERSARY SELECTION」2nd Edition限定100枚だけ再発しました!!!
LOS APSON? 15th ANNIVERSARY SELECTION - SELECTED by AMEL(R)A

LOS APSON? 15周年関連企画第六弾として限定150枚で配布していた「LOS APSON? 15th ANNIVERSARY SELECTION」SELECTED by AMEL(R)AをGET出来てないんです〜。再発お願いしますぅー!の多くのお声を頂いていたので、2nd Edition限定100枚だけ再発しました!!! トロトロ・アフロ〜リズムボックス・アフロ〜ナチュラル・四つ打ちみたいなヤツ〜和やかブラジル・モンド・ジャズ〜オールド・ジュジュ傑作〜ヒューマンビート・ジャズ〜ビンテージ・ガムラン〜部族フィールドRec.〜南米ドリーミー・ジャズ〜レア・インスト・カリプソ名演〜スティールパン入り・インスト・ロック〜ショート・逆回転サイケなど15曲を収録した、店主が今年ムードだと思うセレクト盤!!! この機会にぜひとも!!!

1. DOCTEUR NICO / SUKISA LIWA NA NGAI
2. FRANCIS BEBEY / AKWAABA
3. AMIN XAAJI CUSMAAN, V. & GTR / LAIILAAF
4. NOVICIAT DE (RWANDA)
5. MOONDOG / WHAT'S THE MOST EXCITING THING
6. OSOM DE L.C.V. / CHATANOOGA CHOO-CHOO
7. SUNNY ADE AND HIS AFRICAN BEATS VOL.7 / SIDE 2
8. NANA VASCONCELOS / DIAA
9. ROYAL ORCHESTRA OF KALANTAN / HOMEAGE TO HIS ROYAL HIGHESS
10. THE ANYINAM ST. CECILIA SINGING
11. BWABA (BOBO-OULE) TRIBE / HFAF LINIEN KIEN LO LAY-NU
12. TONINO HORTA / AQUELAS COISAS TODAS
13. SOUVENIRS IN STEEL / BRAMS IN STEEL
14. SANDY BULL / SWEET BABY JUMPER
15. LOVE / GETHSEMENE

 

※購入はコチラから!!!!!!!!!!!!!!!

Posted by ヤマベケイジ 23:11 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
来週からこんなのやってますよ〜〜〜

LOS APSON? 15周年関連企画第9弾(やんわり夏バージョン)!!!!!!!!! いまこそ温泉場的?プチ旅行!3日間出張レコード・フェアー開催します!!!!!!!!!

うにゃ〜〜〜、あちーのか、夏らしいのか今ひとつ実感がわかない今年現在、みなさまいかがお過ごしでしょうか!?私は夏らしいことは何一つ出来ずに仕事に勤しんでおります。。。店いたらWEB SHOP作業とかに追われまくりだし、長期の休みもとれず旅行にも行けないので、ロス・アプソン?15周年関連企画第9弾として、新宿にあった時代から縁の深い恵比寿LIQUIDROOM(LIQUIDROOMさんも15周年なんですね!オメデトウございます!)のTime Out Cafe gallery areaにて3日間出張(本店舗も通常営業しておりますので、ハシゴ状態でよろしくです〜)して、温泉場的?プチ旅行感を演出したいと思いつきました。いろんな縁のあるメンツからレコード・CD・EP・TAPE・T-シャツ・グッズ・ポスター・etc.???を集め、オモロ会にしようと目論んでおります!Time Out Cafeではコーヒーやビールが買え、食事も出来るので(サラーム海上の「エキゾ・オトコめし」コーナーもあります!)、試聴しながら買い物を楽しみ、夕方以降はDJタイム/レア・ライブ!などもやっちゃいますので、ゆるりと過ごしに来てみては如何でしょうか。それでは、この夏何処にもいけないレコ好き達でダラケル会を催しましょう〜〜〜。適当に、お待ちしておりま〜〜〜す!!!
山辺圭司(LOS APSON?)

2009.9.10(木) - 9.12(土)
15:00-22:00
at Time Out Cafe gallery area (LIQUIDROOM 2F)
入場無料

info
LOS APSON? 03-3369-9616
Time Out Cafe 03-5774-0440
LIQUIDROOM 03-5464-0800

<出品者>
・LOS APSON?
今回ロスアプでは店内商品と、まだ店頭に出せていないパンク/ハードコア/クラストのEPを中心に放出しようと思っております。
http://www.losapson.net/

・坂本慎太郎(ゆらゆら帝国)
ご存知、ゆら帝のボーカリスト。音楽好きでも有名ですね。今回はなにを出してくれるのか楽しみですね!
http://www.yurayurateikoku.com/

・CHEE(Discossession)
未知なる音楽のレコード・ディガー&DJ。WEB SHOP“ORGANIC MUSIC”の良質マニアックっぷりに毎度感服。
http://organicmusic.jp/

・MOODMAN
仕事と過密スケジュールのDJ、両方をこなす超人。一体いつ寝ているのか?今回はレコードの他に、この人の趣味ものも出してくれるかも!?
http://www.myspace.com/moodmanjp

・Q aka INSIDEMAN(GRASSROOTS)
東高円寺クラブバーGRASSROOTSの店主。近頃は、INSIDEMAN名義の華麗なDJで地方にも呼ばれるミュージック・ラバー。
http://www.grassrootstribe.com/

・DJ DISCHARGE(ABRAHAM CROSS)
東京クラスト・シーンの生ける伝説!ABRAHAM CROSSのボーカル=ソウジロウ=DJ DISCHARGE。美しいハウスDJ/ディープなアンビエントDJとしても人気。ヘンなの持ち込んできそう!?
http://www.myspace.com/abrahamcrosss

・前田晃伸
リニューアル後のremix誌、不定期雑誌SPECIALOOSEや、FLYING RHYTHMS、ALTZ、スマーフ男組などのジャケを手掛けるデザイン/アート・ディレクター。無類の音楽好きでもある。

・二見裕志(WORLD FAMOUS)
サバービア/フリーソウル時代から、地下狂乱パーティ“SUN”まで渡り歩く多岐にわたるDJ生き証人。ユニットWORLD FAMOUSでの活動、ラジオやファッション・ショーの選曲家。この人のMIX作を聴けば分かるが、エロいハウスから、美しいギターサウンド・セレクトまで本当に幅広い。何が出て来るのか!?
http://musicshelf.jp/?mode=static&html=special12/page8

・コンピューマ aka 松永耕一(スマーフ男組)
そういえば開催場所の旧タワレコで松永氏勤務してたのよね〜。今回は店員もしてますので、みなさん会いに来て下さいね!
http://compuma.blogspot.com/

・サラーム海上
ご存知、よろずエキゾ風物ライター/DJ。今回は、スペシャル・フードで参加。珍しいもの食べれると思いますよ!
http://www.chez-salam.com/

・五木田智央
ロスアプソンとも縁の深い画家。今回はOL(五木田智央+塩田正幸)としてのレア・ライブも披露!
http://www.kanshin.com/keyword/474143

・薮下晃正
某有名レコード会社のプロデューサーであり、こだま和史DUB STATIONのDJ"YABBY"としても活動。昔から知っているが、こんな企画に参加してくれて嬉しいです!

・藤原満
某有名バンド影の安定剤。仕事はマジメだが夜お酒が入るとトケます。。。今回も安定剤としてよろしくです。。。

・小林弘幸
某有名レコード会社勤務。その酒癖は業界?でも有名で、ヒドイ伝説?を数多く残す。でも特殊な視点から音楽を見つめる感性には、いつの時代にも変なところをくすぐられてしまう奇特な人物。

・アラカワヤスノブ
元フリッパーズ・ギター、スターズ。現万力のドラマー。スクーリミング・キス・ハー・キス・ハーなどのサポートでドラムを務める。やばいの出して来るんじゃなかろか!?
http://blog.livedoor.jp/camel_walk/

・河村祐介(ex. remix)
元remix誌の編集&ライター。そのミチっと締まった肌触りが、夜のクラバーの憩いに。今回は店員も務めます。

・佐藤圭子(ex. Lastrum)
Lastrumに入社してCALMのA&Rを務める。その後、時空レーベルでその時代の、FLYING RHYTHMS、BLAST HEAD、ALTZ、DJ NOBU、スマーフ男組などのA&Rを務めた。今回は、店員部長&ムードメイカー。

・RUDIMENTS
JUZU aka MOOCHYの諸作、KINKA、アフロビートもの、DJ KENSEIやBLAST HEADのMIX CDまで手掛けるレーベル。
http://www.rudiments.net/

・TRASMUNDO
下高井戸にあるレコード屋。日本の生きの良いアンダーグラウンド・シーンの発掘には余念が無い。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=500985

・EL SUR RECORDS
渋谷宮益坂にある、ありとあらゆるワールド・ミュージック総本山!謎のメキシコ盤とか大量に放出してくれるようです!こりゃ、激チェックでしょ!
http://www.elsurrecords.com/

***3日間スケジュール!!!!!!!!!!!!!!!***

<9.10 DJ's>
18:00〜DJ DISCHARGE
19:00〜CHEE
20:00〜二見裕志
21:00〜Q aka INSIDEMAN

<9.11 LIVE & DJ's>
18:00〜サラーム海上
19:30〜コンピューマ
20:30〜WAF(ロス・アプソンで好評のミニCDシリーズのBOB絡み!http://losapson.shop-pro.jp/?pid=15401801
20:45〜コンピューマ
21:30〜OL(画家:五木田智央と写真家:塩田正幸によるユニット。めったにライブやらないよ!)
21:45〜サラーム海上

<9.12 DJ's>
21:30〜山辺圭司

<9.10 & 9.11 SPECIAL FOOD>
「サラーム海上のエキゾ・オトコめし」
(メニュー確定しだいUP致します!)

Posted by ヤマベケイジ 23:00 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
再入荷案内です〜〜〜
PESCADO RABIOSO / ARTAUD
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11264210

Axel Krygier / echale semilla!
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11202939

Axel Krygier / Secreto y Malibu
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11202940

DICK EL DEMASIADO / SIN PUES NADA
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11203327

BING / MEZCLA DE MUERT
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=14390274

Michael Baird / The Ritmoloog Continues.....
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11204620

dancers of bali / 1952 gamelan of peliatan
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11204091

V.A. / MUNDENGE BUSH-ROCK FROM D.R.CONGO
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11205301

diane denoir + eduardo mateo / ineditas
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11264234

JON GIBSON / TWO SOLO PIECES
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11203044

HUGO FATTORUSO / VARIOS NOMBRES+RICARDO NOLE TRIO / CUAREIM
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=12465117




Posted by ヤマベケイジ 23:38 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)