春ですね!花見の前にもさーのもう!
昨日は、大阪レコ屋の良心!Newtoneレコードの店主=斉藤くんが、息子の空くんを連れて店に来てくれた。もう店に来てくれてたかと思ってたら、なんと初来店だという。空くんの連発する「まだー」をウマくかわしつつT-シャツやら廃盤ものアナログを購入してくれる。ありがたや。そこへALTZが登場し、一気に大阪ローカルムードが漂いだす。閉店時間も過ぎた事だし、そそくさと後片付けをし、ヤマちゃんやGRASSROOTSのQくんが待つ飲み屋「真我」へタクシーを飛ばすことに。そこには、斉藤夫婦のメデタイ第二子!!亜音くんをはじめ、音楽探検隊仲間のshhhhh家族やウチの相棒が待っていた。そー言えば、集合写真とるの忘れたんだよねー、残念(なので代わりにALTZのアップでもどーぞ!)。そうこうしているうちにタカシくんやらTENTやらが加わって、何時もの飲み会状態に、、、。しかし、あまり食わずにひたすら酒のんでたなぁ〜〜〜。改装後の「ニュー真我」に新たに加わったメガ・ジョッキ(ビールはモチロン、焼酎系のもある)をひたすら煽る時間は、爽快でした。でも何時に帰ったのか、まったく憶えてない、、、。いつものことだが、、、、。

***本日の再入荷アイテム↓***

JAMES PANTS / PSYCHIK ALMANACK VOL.1
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=12187597

Red Krayola / the parable of arable land+god bless
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11203798

V.A. / charred bells - broken bells breaks 2
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11175360

V.A. / circulation
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11173960

computer soup / urumuchistan construction
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11173972

V.A. / water toy park
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11173964

Posted by ヤマベケイジ 21:19 | DIARY | comments (x) | trackback (x)
久々にGRASSROOTSで深夜喫茶やります!!!
深夜喫茶♪ロスアプソン? 〜Tuesday Fly Night〜
@GRASSROOTS
3/31 (TUE) OPEN / START 23:00〜 ¥1,000 (w/1D)

2009年から「深夜喫茶♪ロスアプソン?」は、お店の定休日の都合上、火曜日に移動になりました。今年からのサブ・タイトルは、「〜Tuesday Fly Night〜」と称して夜間飛行を目論んでおります。今回は、セレクト盤「JAZZ PARK」も好評の二見裕志さんをお招きしてシッポリやっております。GRASSROOTSの美味しいお酒と共にお楽しみ下さいませ。

DJ:二見裕志/ヤマベケイジ(LOS APSON?)

Posted by ヤマベケイジ 19:18 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
4本アーム付き自作ターンテイブルの持ち込みがありました。(プレイするLP盤付き)
4本アーム付き自作ターンテイブルの持ち込みがありました。(プレイするLP盤付き)購入したい!(約5万円だそうです)など、気になる方は、info@losapson.netまでご連絡下さいませ。橋渡し致します。全面タイル張りです。こんなの何個かあるそうですよ。オーダーメイドも可能だそうです。粉川さんという方の制作ブツです。名作展示&本「BROKEN MUSIC」とか好きな方はソソラレルのでは???

画像:SHaKaRa 1999


Posted by ヤマベケイジ 23:40 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
おニュー看板こんなです!


Posted by ヤマベケイジ 17:15 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
15周年関連企画、第五弾目!!!!! SAMPLESSさん制作のロスアプソンのエキスが、ギュギュっと詰まったような名作看板が到着!!!!!
昨日は、定休日。夕方近くに、新宿税務署に消費税の申告を済ませた。それが終わったからには、そりゃもー呑むしかないわけでR!まずは、夕方5時少し回ったくらいに久々におでんの「お多幸」に足を運んでみる。身なりの小綺麗なオヤジ達が4人でテーブルを囲んでいる。何をしゃべっているかまでは聞こえない、その穏やかな話し声をBGMにさーおでんだ。とうふ、大根、はんぺん、魚のスジを注文し先ずはビールね!しかし開店直後から次々お客さん来るね〜、さすがは人気店。ビールが無くなりそうなのを見計らって燗酒をたのむ。〈神亀〉の純米を発見し、お燗にしてくれないか聞いてみるもダメだった。(まーよくあること、よくあること)なので常設〈菊正宗〉の燗酒。昔ながらの本醸造もたまには悪くないねーなんて思いながら、ほたるいかと新竹の子の天ぷら(旬のもの!)、ちくわぶ、しらたきを追加注文。人もだいぶ入って来たし、さーお会計。そしてそれからは、ちょいとぶらりとデパ地下散策。やっぱデパ地下たのちーなぁ〜。試食したり、日本酒チェックしたりほろ酔い気分でブラブラ〜。島根の珍しいおいなりさんの〈蟹飯〉と、ニオイにつられた佐賀の〈特製鳥飯〉を購入。さーこれから何処に呑みにいこーか?なんつって相棒と話しながら塩田&早見ペアでも誘ってみるかと電話したところ、ナイス・タイミング!つーことで沿線の「魚吉」で待ち合わせすることに。デパ地下散策でちょいとちかれたのでコーヒーを一杯飲んでから、さーいざ二回戦に突入。「魚吉」オススメだという〈白鶴〉の吟醸酒を一本たのんでみることに。普段は大手メーカーの酒はほとんど飲まないのだが、こうやって試してみると大手もがんばってるんすね〜。キリッとした飲み口が心地良かったですよ。肴は人数も増えたのでじゃんじゃ頼もー!先ずは、刺身の3種盛り合わせを二つ注文 [アジ/ヒラマサ/カツオ]、[ホウボウ/シャコ/トリ貝 etc.]。マグロのかま焼き、本ししゃも、栃尾のあぶらあげ、蟹いり卵焼き、お新香、などなどをみんな思いのままに頼む。刺身は、新鮮でカドがピン!と立ち、飾り包丁も美しくウマイ!マグロかまも大振りボリーム満点で大満足!ネギを挟み込んだ栃尾もウマ〜。四合瓶も一本空いた頃、なぜだかめったに無い事なのだが、突如ワインが飲みたくなる。体調万全の証か?おあいそしタクシーを走らせ、となり駅の小さなレストランに駆け込む事に。CLOSEの看板が出ていたのだが、ダメもとで入れるか確認してみると、なんとOK!ワインを飲みにきたはずなのに、そこの一杯目にビールを注文してしまう...。だってオススメだっていうベルギービール発見してしまったんだもん!みんなもホワイトビールやらを頼みだす...。そして、南仏ワインのボトルも一本オーダー...。海鮮グラタン、チーズ、オリーブなどで談笑タイム。だいぶ心地よくなり電車で帰ろうとするもシオやんの「家のMONO盤を聴いてくでぇー!」にのっかり又もや家飲み宴会が始まってしまう...。BEATLESやらのMONO盤を大音量で浴びる中、黒糖焼酎をグビグビ...。猫を抱いて猫クラブを実践してみたり...。帰り際は憶えてない...。ps.朝起きてびっくりしたのだが、〈天穏〉を燗酒にし蟹飯をやっつけていたとは.....。

今日は、以前からオーダーしていた、お店のおニュー看板を持っていくとSAMPLESSさんからメール!!!こうしちゃいられないと眠い目を擦り、店に急ぐことに。で、夕方頃にSAMPLESSさん来ました!!!ス、スゲーーーーーッ!!!!!かなりの力作です!!!!!なんだか怪しいアミューズメントパークの看板みたいだっ!!!!!トレードマークのバックからメラメラと光を発し、ヘビのようなヤツの頭はミラーボール。下にはキノコが七色に発光。その両脇には、カセットテープ守護神が控える!!!!!ロスアプソンのエキスが、ギュギュっと詰まったような名作看板です!!!!!SAMPLESSさん言葉では言い表せないぐらい感謝感激です!!!!!真にありがとうございます!!!!!20周年までは、この発光パワー看板がみなさまをお迎えしますので、どうぞよろしくお願い致します!!!!!

***本日の再入荷アイテム↓***

真保★タイディスコ / プロプラプリック
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=12076124

EL REMOLON / PIBE COSMO
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=12498106

SILVER APPLES / SILVER APPLES(1st) & CONTACT(2nd) version!!!
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11187025

ALTZ / Yell
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11184797

ASTEROID DESERT SONGS / 'till your dog come to be feed
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11174082

DEEP WOUND / Same(LP盤)
http://losapson.shop-pro.jp/?pid=11186997

Posted by ヤマベケイジ 23:56 | DIARY | comments (x) | trackback (x)